日本全国ゴールデンウィークですね



黄金週間の東京は


日本橋もなかなかの賑わいです

ランチタイム、
お目当てのお寿司屋さんは臨時休業、
老舗のアナゴ屋さんは長蛇の列
すっごいですねー

さて、
古き良きを残しつつ、
すさまじい勢いで発展する日本橋

ビジネスビルに築地直送のお寿司屋さんを見つけました

日本橋 ま石
とっても洗練されていて、
入るのにちょっと緊張してしまいます

運よくカウンターに空席が。
やっぱりお寿司屋さんはカウンターが好き。
休日なのでね、
ランチですが日本酒をいただきました

壱醸 無濾過原酒 純米 新潟
グラス 900円(120ml)
蒼空 純米/美山錦
グラス 800円(120ml)
どちらも端麗系で、すっきりキレのあるタイプ。
ながら、
コクも感じられ、
魚&米の旨みををしっかりと受け止めてくれるものです。
オーダーのひとつは、
ばらちらし 3,000円
うに、まぐろ、こはだ、穴子と、贅沢丼

そして、
ゴールデンウイーク限定ランチ 2500円
右からアオリイカ、金目鯛炙り、中トロ

小ぶりの握りで、女性には嬉しいボリュームです

こちらもこぶりの、
中おち丼
これは、
まずは中おち丼として楽しんで、
後からこの、
白身魚の胡麻和えをご飯に乗せて・・・

これは、後ほど。
小鉢は南蛮漬け。
お上品なお酢使い。
お吸い物はあおさ

さあ、
さきほどの中おち丼を半分ほどいただいたら、
白身魚の胡麻和えを乗せて、
お出汁をかけて、
ずずずーっと。
デザートの白玉ぜんざいはもちろん別腹

白木のカウンター、
ジャズが流れる居心地のいい雰囲気。
板前さんもスタッフさんも柔和でね

東京A級グルメにも掲載。
B級じゃなくて、A級。
日本橋らしいです
