週末、
鎌倉通い兜


小町通り、
鶴岡八幡宮方面へは行かず、

御成通りへ。

JR鎌倉駅西口から徒歩ちょっと猫
白くまぶしいショップ

オナリヤでランチオムライス
{E4FA6D11-1FF3-4F38-97D2-74DD5FF837BD:01}

ランチも、お弁当も、
カフェも、
お惣菜も売っています。

「まだ、何も言ってないのに」
なんでも用意してくれるお母さんのようなお店sei

{8EB0AB5B-F2F3-4C4B-A485-036380250910:01}

訪問日は
ランチのスープセット サラダ・パン付 ¥1000 
をお願いしましたナイフとフォーク

{E2506BCD-2DF2-410B-A491-CD686BA16684:01}

見た目はあっさりとした、
さらさらとスープル・クルーゼ

勝手にシチューを期待していました牛乳
おさかなタラ

{D9FB8EB2-478E-4933-874C-8BCFAE71DA4D:01}

手描きふうぶたベーコン

{68898B8B-3236-43EA-8E80-526084D1C2DF:01}

あさりあさり

{68C7A828-834E-4841-9E4E-973B52B6A70B:01}

具だくさんのスープは、
みためのさらさら感よりも

っくッチぺこ哺乳瓶

かりかりのパンパン

{5AE62B5B-54A5-4BE1-91C5-472135556EAA:01}

フレッシュサラダ

{FF9D42FC-D3AC-485C-A9E0-2C1F8C280094:01}

ドレッシングも野菜ベースにんじん

{F303F46C-0F86-416C-9274-5E4719CC1C09:01}

仕上げのコーヒーもついてますコーヒー

{7C186B7D-68FA-44F9-96AA-88B81037B3AB:01}

なんだか懐かしい~感じがしますお花

{0E22A45D-2FAF-4A27-8B77-8B4580397A71:01}


こんな雰囲気が
お母さんのところに帰ってきた感を醸し出しているようです。

<p><a href="http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14049484/?tb_id=tabelog_c3387588db88b87dca04acef969310537c488b6a ">オナリヤ</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/RC999903/ ">デリカテッセン</a> / <a href="http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/R2568/rstLst/ ">鎌倉駅</a>、<a href="http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/R10713/rstLst/ ">和田塚駅</a>、<a href="http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/R10331/rstLst/ ">由比ケ浜駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.2
</p>