群馬県桐生市 芭蕉

不思議なんです。

納屋か馬小屋のような建物、

開店中?
無造作に置かれた展示物の数々、

image
昔からある建物のようだけど、
どういう空間?

どういう部屋だったのか不明。

そして、棟方志功の壁画・・・。

{95615EF2-3590-4C36-BA5D-AA6AA62128C4:01}

依頼とはまったく違う絵だったために、

一度は封印されてしまった壁画。。


しかし半世紀の時を経て、

再び脚光を浴び、現在に至る。


{030AE9BA-DBD0-48CB-82BD-589EFD1447F2:01}


そして不思議ポイント最終点は、
洋食屋である。

その名は芭蕉

普通(?)に美味しいカレー、
ハンバーグ、フライ、
グラタン、スパゲッティなどがいただける。

印度カレー 
風味立ち上る、マイルドな辛さ。

カレーセット

グラタン
チーズをたっぷり使うタイプのものでなく、
昔よく作られていた、パン粉を焦がしたタイプ。
懐かしい~音譜


グラタン

スパゲティ ナポリタン
ケチャップを使用し、
ピーマン、玉ねぎ、ハムを使用した、
味付けあっさりとしたタイプ。

{D5E128AD-46F9-4336-A80B-DC978CB0D5EE:01}

建物や、
空間からは、懐かしい・・・とは言い難い汗けど、
こういう民俗学的美術館の中で食事ができる
と、思えば、
すごく価値がありそうな気になってくるから、これまた不思議。

昼間でもほの暗い
多くの人に、紹介したくなっちゃうお店なんだな~ニコニコ