東銀座 アメリカン
マイレビュアー様のオススメをいただき、
訪問いたしましたアメリカン
ランチ12時前、
地図を頼りにうかがうと、
遠くからでも一目瞭然、列ができてます。
歌舞伎座からすぐ、
行列ができているので、目立ちます。
並んでいる間、お店に貼ってある有名人の色紙や、
記事の切り抜きなど見てると、
かなりな有名店であることが
あらためてわかります![]()
12時をちょっと過ぎたころ、ドアオープン。
手際よく店員さんが、お客さんをテーブルに案内し、
その順番にオーダーをとっていきます。
単品サンドイッチは、
タマゴ、ツナ、チキン(リンゴ入り)、ハム、ハムチーズ、ポテトサラダは、¥500
ハンバーグ、パストラミビーフ、ローストチキンは、 ¥600
ランチセットは、
これにサラダ、スープ、
ソフトドリンクがついて¥1200です。
この日は、チキンサンドをオーダー。
入店から10分もかからず、
やってきました、豪快なトレー登場ですっ
どどーん。
それではひとつづつご紹介。
■ コーンサラダ
あまいぷりぷりなコーンがたっぷりと、
サザンアイランドドレッシングがかかって、
レタスも、
さー、たっぷり召し上がれ
、とばかりに入っています。
、とばかりに入っています。こういうランチについてくるサラダって、
大雑把にちぎられてて、実は、そんなに量がなかったりするでしょ。
こちらアメリカンさんのサラダは、
ちいさなフォークでも食べやすく、細かく切ってあるし、
それでまた、カサが増えて、小さなボールに山盛り、
食べごたえたっぷり
■ ポタージュスープ
具は入っていないけど、濃厚。
懐かしい洋食屋さんのポタージュの味がします

あっついあっつい。
そして、
■ チキンサンド(リンゴ入り)
すごい迫力です!
2枚切り(?)の食パンに具がたっぷりと挟まれています。
が、収まりきらずに、あふれています

軽くトーストされているんですね、温かいです。
パンはふわふわ。
鶏のササミがマヨネーズで軽くあえてあり、
爽やかにリンゴスライスも入ってる

これなら全部食べられそう

(このときは、まだ余裕でした)
まずはサラダを、もしゃもしゃといただき、
よし、とサンドイッチをつかみかけたけど、
待てよ
どうやって食べるんだろう

んー。。
結論、考えた挙句、
オープンサンドとしていただきました。
大きな口を開けて、ばくっ
あ、美味しい。
チキンサンドにしてよかったなぁ~


と、ふと周りを見渡すと、
みんな両ほっぺをリスのようにふくらませ、
もぐもぐもぐもぐ・・・
さながら、
某TV局の番組で観た、
大食い選手権予選のような風景
もちろん私も、予選参加中(に、見える)

最後の写真まで食べ進めました。
というのは嘘で、
本来は、このサンドイッチが4つ分あるのですが、
ふたつ分は、
お持ち帰りとして、包んでしまいました。
すでにお腹がいっぱいです。
が、頑張って、残りを食べきり、一応完食です



お腹がいっぱいで苦しい~、だけど、
再訪したい
という気持ちが湧いてくる。
次回はタマゴかな、ハム&チーズかなぁ。
今日は、パストラミビーフサンドのオーダーをよく耳にしたけど、
人気なんだなぁ。
次回訪問が楽しみです






