らんちょん
なかなか入れないみたいですね。
同僚が予約トライしたんですけど、ムリでした。
ということでなんとか都合つけて夕方、
席をめがけてダッシュ。
最後の4テーブルが空いてました!
6時半にもなってないのに、
すでに満席状態のビアレストランって、すごい
スタッフみなさん制服のなか、
黒づくめの服でサービスを行うマダム。
もくもくと仕事をしていました。
酔っ払いにいちいち相槌うってられないですものね。
あー、早く飲みたいっ
いただけるものはいわゆる洋食。
簡単に「洋食」って言っちゃいますけど、
このジャンルって、いろいろな場所で提供されるメニューでありながら、
老舗といわれるプレートは、品がありますよね。
お母さんも家で作れるけど、
商店街でも売ってるけど、
こういう洋食は、名前は同じだけどまったく別物。
ミートパイ。
よく煮込まれたシチューが入ってます。
メンチカツ。
ジューシー&ヴォリューミー。
ややこってりソース。
これはイワシのマリネ。
ビアレストランによくありますよね。
こってりプレートが多い中、
さっぱりといただけて、ヘルシ~♪(気分)
この他、グラタン、エビフライなどなどいただきました。
けっこうヴォリュームあるし、
店内もがやがや賑やかなので、
デートみたいなしっぽりするところではなく、
仲間と、がっははー、とビールを楽しみたいですね。
<p><a href="http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000241/?tb_id=tabelog_fdd8f1c7b9e3c50f663950a439ede6312dafec84
">ランチョン</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/RC219904/
">ビアホール・ビアレストラン</a> / <a href="http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/R5294/rstLst/
">神保町駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/R5088/rstLst/
">新御茶ノ水駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/R2080/rstLst/
">御茶ノ水駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>