本日の売買取引はこちらです。

 

 



 

前回、商船三井を利確したあと

また下がってきたところで買いを入れていました。



日経は下げ相場ですが

海運株は上がってくれたため、本日利確。

 

 

 

 

 

週末のNY株式市場は

注目された米1月雇用統計で

非農業部門雇用者数が予想を下回ったものの

失業率が改善し

平均賃金が予想以上に増加したことに加え

ミシガン大が発表した1年先期待インフレ率速報値が

大きく上昇したことで利下げ期待が後退したことや

米10年債利回りが

一時4.51%台に上昇したことが重しとなりました。

 

 


NYダウは2日続落し

NASDAQは4日ぶりに反落しました。

今朝のCME日経先物は

38,700円台でスタートしています。

東京市場は、弱気のスタートですね!!






☝️こちらの本にも書かれていたバフェットさんの生き方の中で、すごく感銘を受けた言葉があります。



成功した人間が、周りからのねたみや恨みを買わないために必要なのは「成功に相応しい人間になる」こと。



バフェットさんは長い時間をかけて「成功に相応しい人間になる」努力を、惜しまなかったそうです。



この本にも書かれている「価値を高めてこそ価格もついてくる」という生き方のように、投資においても、日々激しく動く株価に踊らされることなく「長期でものをみる」「株価よりも企業の価値を見る」といった考え方が大切なんだと思います。



これからも自分という人間を

磨き続ける努力をしていきたいですね‎𖤐 ̖́-‬



今日もよろしくお願いします‎𖤐 ̖́-‬