​お金を使う上で大切にしていること





お金はあることに越したことはありませんが、お金を貯めるために今の生活の楽しいことを削るのはもったいない・・・とよく夫とも話します。

 

 

「せっかくだから美味しいものを食べよう」

「せっかくだから泊まりたい素敵なホテルに泊まろう」

そういうお金は、自分のできる範囲で(背伸びしない範囲で)惜しまないで使っていく。

 

 


コンビニで買うペットボトルのお水は、100円でももったいないと思うけれど

ラグジュアリーホテルラウンジで飲む、2000円のコーヒーは安いと思ってしまう。

 

(実はわたしは、普段はあまりコンビニにはいきません・・・)

 

 

コンビニのコーヒーを買うなら

美味しいコーヒー豆を買って、家で自分で淹れる方が心地よかったり・・・。

 

 

どちらが高いか安いかではなく

自分にとって価値のあるものに

これからもお金を使っていきたいと思っています‎𖤐 ̖́-‬

 

 



わたしは

 【自分を小さくも見せず、大きくも見せず】


をモットーに最近は生きているので

わりとシビアなところもあるかもしれません。



だからこそ、お金に働いてもらう株式投資には、魅力を感じています。

お金に働いてもらって、自分の好きなことは好きなことでやりたい!!!


そのための勉強は必要なので、やります。



もちろん今の自分の生活環境が変われば、また価値観も変わるのかもしれませんが、今は今の私を楽しんでいこうと思っています‎𖤐 ̖́-‬




お金の話をしつつ

相反する、この本も非常に面白かったです。

初心に返らせてくれる本です。