【株式投資とは?】
株式投資とは
会社の成長を応援する事です𖤐 ̖́-
たとえ少額であったとしても
その会社の『株』を購入する事により
会社のオーナーになります⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
会社の利益が上がれば
配当金で還元されたり
会社によっては、株主優待という特典もあります。
もちろん、株価が上がった時点で
売却すれば、利益となります𖤐 ̖́-
株価を動かす要因とは
企業自体の要因(企業の業績)
もしくは
市場全体の要因(世界の経済情勢)
があるのですが
今日は、株価を動かす要因を見ていきましょう♡
【金利】
金利の動きも株式市場に影響があります。
【為替】
円安の時は、輸出会社が好都合となり
円高の時は、電力・ガスのように原材料を輸入している会社が
一般的には好都合になります。
【景気】
景気と密接に関係しています。
好景気は会社の活動を活性化させ収益を増やすので
その影響が株価の上昇につながり、好循環となります。
逆に、不景気になれば、会社の活動は鈍くなります。
景気が悪化しそうになる場合は、政府や日本銀行が中心になり、さまざまな景気対策がされることに。
【海外市場】
海外の株式市場における株価の上昇や下落が
日本の株式市場に、影響することがあります。
わたし自身
経済ニュースに一切興味がなかったのですが
「個人投資家」として活動していくと決めてからというもの
最初は理解できなくても
意識的に見るようになりました。
そして最近は、経済を知ることが楽しくなりました♡
まだまだわからないことばかりですが
経済ニュースを定期的にチェックをするなどして
状況把握は、大切だと感じています⸜(*ˊᗜˋ*)⸝