株価と経済




 

おはようございます^^

 

 

 

今日は日銀の金融政策決定会合の2日目。

 

 

 

みんなが注目しているのは、政策金利の引き上げですよね!!!

 

 

  • 予想では0.25%から0.5%への引き上げの可能性が高いみたい
  • 下がる要因なのに、日経が上がっているということはみんな受け入れているのか・・・?
  • 理想は、あく抜けで上がってほしいところです・・・!
 
 

今日の発表が、どんな風に株価に出るかドキドキします。

 

 

トランプ大統領の発言にも注目が集まっています。
  • OPECに原油価格引き下げを要請(原油が下がると景気には好影響だが、インフレを抑えることには悪影響)
  • 金利の即時引き下げを要求(ただ、金利が下がるということはドルが下がるので株にとってはマイナス・・・)

少し発言に矛盾があると思われますが・・・今後も要注目です。

 

 

 

 

今日は日銀の決定と株価の動き、トランプ大統領の発言によって、大切な1日になりそうな予感です!!!

 

 

 

 

※しばらく塩漬け状態だったJALが、ようやく戻ってきました( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

原油の引き下げはJALにとってはプラス。

 

 

このまま上がらなければ、配当取りしようかと思っていましたが、自分の希望の売値近辺まで上がれば、利確しようと思っています‎𖤐 ̖́-‬