
もうそんな時代では
ないのかもしれないけれど
“主婦の代名詞”とも言われる
炊事や洗濯や掃除が
わたしはだいすきです。
と言っても
最初からすきだったわけではなく…。
完璧を手放したら
手放せない自分さえも許し続けたら
わたしの目の前に残っていたのは
家事を楽しむじぶんでした。
あと一年しか命がないとしたら?
この質問をされたとき
今のわたしの中に浮かんできたのは
【大切な人に手料理を作りたい】
でした。
そこでわたしが本当に大切にことが
見えたような気がします。
人それぞれ
大切にしたいものは違います。
自由かもしれないし
優しさかもしれないし
強さかもしれないし
ぬくもりかもしれない。
わたしの日常の中で
完璧さよりも心地良さが大きくなったとき
何気ない暮らしの中で得られる
慈しみや
やさしさが
わたしにとって
生きていく力でもあることに
気づいたのです😌💫
我が家は今夜は親子丼です😌
皆さまも今夜もあたたかくしてお過ごしくださいね🕊️