掃除をしていたら
【自立】
という言葉の奥深くにあるものが
フッと見えたの。
自立しよう💪と思うことは
決して悪いことではないけど
それと同時に
自立していない自分を
そこに創りだして
無意識のうちに否定が入るので
すこしだけ
自分の中の自立という言葉に
重たさを感じたので手放しました♪
もし自立というものがあるとするなら
自立すること
を望むのではなくて
今の自分に与えられた環境を
心から楽しみながら
目の前にあるしあわせを感じながら
愛そのもので生きていくことが
結果そこへと
つながっていくのかなー♪って。
そう思うと
お金を生み出すことだけが=自立
ではなくなり
魂の輝き=自立
となり
きょうも
大切な自分や家族のために
ご飯をつくったり
お掃除をしたり
洗濯ものをたたむことも
雨の中スーパーへお買いものへいくことだって
楽しくなっちゃう気がします♪
(わたしは音楽が好きなので
その日の気分で流してるよー♪笑)
うまくいえないけど
なんか今日はそんなかんじです♪笑