月曜日
今日からここちゃんは保育園へ
昨日も寝かしつけに手こずり、ここちゃん寝たの12時
本当は朝7時に起きなきゃいけないんだけど、絶対眠いし機嫌やばそうだから起きてくるまで待ってみました
幸い、私も旦那も今日まで休みなので朝はゆっくり。
リビングで待ってたら8:30頃泣きながらトコトコ歩いてここちゃん登場

意外と早く起きてきたねー
でもやっぱり眠そう。
しかしなんとかご飯も食べて支度して、普段より1時間遅れで登園しました

着いたらご機嫌で先生に連絡帳渡したり、オムツの袋セットしたりお手伝いしてくれて、ニコっと手を振ってバイバイできました
はー良かった
さー、今日は夫婦2人でお出かけ〜
旦那さん誕生日だから、本当はディズニーもしくは旅行とかに行きたかったけど、体調とか心配だしここちゃん連れての遠出がなかなか 大変だったので断念
またの機会に行きたいな。
子供が3歳くらいまでの無料期間に行きたいな笑
さて、GW後半のお出かけの事を
5/4は同じ産院で出産したママ友と、誕生日1日違いの娘ちゃん
とちょっと遠くの子どもセンターへ
前回会ったのが約半年ぶり
この時期に半年空くとそりゃ〜成長半端ない訳で
前回会ったときは1歳になる直前。
ここちゃんは歩き始めたばかり、ママ友の娘ちゃんはまだ歩いてませんでした。
いまや、娘ちゃんはもうすっかりスタスタ歩いて駅やお外もちゃーんと手を繋いで歩いてました

うちは歩き出しは早かったけど、ちゃんと手を繋いでくれなくて危なっかしくて外はなかなか歩かせられない
しかも抱っこ大好きらしくすぐに抱っこ〜になっちゃう
この日は結局、ベビーカーにも乗らずただの荷物
歩くのも拒否で結局抱っこ紐
早く外も一緒に歩けるようになると楽になるなー
しかも子どもセンター着く直前にまさかの爆睡
せっかく面白い遊具一杯なのになー
30分ほどしてからやっと起きて、一緒に遊び始めました
ちっさいの2人並んでるとかわええのう〜
そしてここちゃん大好きな滑り台
まさか自力で登るとは思ってなかったので驚きでした
笑
腕の力強いな
w
お昼はセンターの中にあるカフェで食べました
ここちゃんはちびっ子用のカレー食べました。
お友達一緒だからか割と食べてくれました
そしてすぐに歩き回っちゃうけど、センター内なので騒いでも歩いても全然大丈夫

普段の外食よりも随分と気が楽でした

あーこんな風に食事出来るところが沢山出来ればいいのにな
前回このセンターに来たときはまだお座りくらいしか出来なかった2人だったので、歩けるようになると楽しい遊具がたーくさん
また行きたいなぁ
5/6日は大きめの公園に出かけました
せっかく来たのに全然食いつかなかった
風も強かったし嫌だったのかな
室内の子どもセンターの方がだいぶ楽しそうでした
そんな感じで、連休のお出かけは終わり〜
いろいろ行けて楽しかったです
次の連休は夏ー
そしたら産休
明日からまた仕事ってなんか実感わかない笑
次の休みまでまた頑張ろう
取り敢えず今日は保育園からの電話がない事を祈りつつ…
それでは










