社会人になったという事で、
前々から計画していたブロブの移転。
やっと準備できました音譜


このブログでは学生生活でしたが、
新しいブログでは通勤中に読む本や仕事内容など、
今までとは違った事も書いていくつもりです。


料理や雑貨、写真はそのままです。

どうぞよろしくですヾ(@°▽°@)ノ


http://coco-camel.jugem.jp/


きょうと今日のあいうえお


ネイルをしてみましたとまと


OLの友達がすごく可愛くしてて、 「私も社会人になったらするもん!!」

って思ってかなった夢ハート


お店でするほどお金もないので、家で塗り塗り。

銅と金のグラデーション(のつもり)ですアゲ


学生の頃はずっと飲食でバイトだったのでしたくても出来なかったネイル。




なんだか・・・・






凄く・・・・・








楽しい!!!!愛

        ハマってしまいそうですニコ





爪を綺麗にして1日過ごして思ったけれど、意外に爪を見る機会って多い!!!

PCしてても、物を書いても、本を読んでも・・・・



だからなんだか今日は1日、

     「私、女の子なのね~  ちゃんと爪にまで気を使っちゃう大人の女子なのよ~」


って思いながら上機嫌で過ごせましたアゲ



これからは爪の先、髪の先、心の先までケアを行き届かせられる女性を目標にキラキラ手





明日も爪を見てニタニタしよう~






♪マニキュア情報♪


konatu 銅色のベース・・・・・100円均一


konatu 金のラメ・・・・・・・・マジョリカマジョルカ GD892(ゴールドライン) 380円


konatu トップコート・・・・・エクセル グロストップコート  1000円


⇒ このトップコートとっても良かったきら

  評判は前から良かったんですが、使ってみて実感!!

  ジェルネイルみたいにぷっくりつやつやネイルになりました~

  しかもすぐに乾く!!  オススメ!!





銅のベースを中央から上に1回、先にさらにもう1回。

金ラメを全体に薄く1回、先に厚くもう1回。

トップコートを2~3回塗って仕上げましたアゲ手


次はどんなのにしようかな~  うきうき


きょうと今日のあいうえお


最近クックパッドで3つ新しく話題入りしました~ハート


1つ目は上の紅茶のパウンド、


2つ目はスプーンで計れるフォンダンショコラ


3つ目はきなこのホロホロクッキー          です。



以前にブログで紹介したものですが、クックパッドの方が見やすいと思うので、

下にリンクさせておきまーーーす愛

3つともとっても超簡単なレシピなのでぜひぜひ~☆




 矢印COOKPAD簡単!バターなしの紅茶のパウンドケーキ☆


 矢印COOKPADスプーンで計れる簡単フォンダンショコラ


 矢印COOKPADホロホロなきなこクッキー☆

***********************************



簡単!紅茶のパウンドケーキ☆



ナイフ&フォーク材料(8.5×11.5㎝型パウンド)


小麦粉      100g

生クリーム   100g

紅茶       teaパック2個

砂糖       50g+10g

ベーキングパウダー 小1.5

卵         2個




ナイフ&フォークHow to make

1*小麦粉、紅茶、砂糖50g、ベーキングパウダーをボウルに入れ、

  泡だて器で空気を含むようによく混ぜ合わせる。

2*①に卵をひとつずつ割り入れて泡だて器でねっとりするまで混ぜる。

3*生クリームに砂糖10gを入れて泡だて器で8~9分だてにする。

4*②に泡立てた生クリームを入れて泡だて器でぐるぐるまぜ、

  綺麗に混ざったら180度のオーブンで40分~50分焼いたら完成!


※パウンド型にはバターを塗らない方が上手く仕上がります。




*********************************



どうも最近風邪気味です・・・・・


今日、会社でのどが痛くて声を出しにくそうにしてたら、

「あれ、風邪気味ー?」って聞かれたんで

「そうなんですよぉ。のどいたくってーー」 って言うと、

社長に笑いながら


「はっはっは。絶対風邪ひかないでねー、ひいたら出入り禁止だから~」


って言われましたー笑

うぉーーーーーん、社会って厳しいーーーー




↓紅茶のパウンド美味しそう!話題入りおめでとう!!って方おられましたら

ぜひポチっとお願いしますニコ

にほんブログ村 料理ブログ 学生の料理へ





きょうと今日のあいうえお


今日のお弁当はこんな感じです。

spoon牛肉とニンニクの芽の焼き肉のタレ炒め

spoonかにかま入りの卵焼き

spoon五目煮まめ

spoonサラダ & ごはん




彩り悪いですね~笑

学生の頃は昼から通学というダメな生活を送ってたのであんまりお弁当作った事なく、
いざ作ると難しくてびっくり。
やっぱり母にはまだ勝てないです。


そして。

通勤電車はまだなれないですねーガクリ

あの、つま先でしか立てないぎゅうぎゅう状態なのに揺れる車両。
出来ればあんまり近づきたくないおじさんに、思いっきり抱きしめられる格好。
でもその抱擁がないとバランス崩してしまうんだから・・・・・


ありがとうおじさん!!キラキラ!!!!!     ・・・・とはやっぱりならない。

いっそ女社会になればいいのにって思うほどです。



そんな電車の中で今読んでる私の本は、「ピエトラ川のほとりで私は泣いた」 です。

真実の愛は何かという、自分をすべて人にゆだねるとはなにかという、そんなお話。
とてもぎゅうぎゅうの満員電車で読むような内容ではないですが、

描写がとても神秘的な、どこか遠くの世界に連れて行ってくれそうなお話です。


また本の紹介は今度したいと思うので、本に興味があったらぜひ読んでくださーーイ



↓お弁当頑張ったね!!通勤電車いやだよねーって方おられましたら

ぜひぽちっとお願いします♡

にほんブログ村 料理ブログ 学生の料理へ


きょうと今日のあいうえお

かなりの久しぶりの更新になりました。micky

この2ヶ月、だらだらと過ごしてたわけではなく、
卒業制作展、旅行、引っ越し、仕事、卒業式・・・・・ っとせわしなく動いてたんです。


卒業式・・・・

卒業証書を受け取るまで「私の証書はあるの?とばされたりしないよね?!」
って袴姿でかなり緊張してましたが、
よかった、大丈夫でした。ちゃんと卒業証書をいただけましたよ~


ってことで、私はもう 「京都在住2人暮らしの女子大生」 ではなく、
「奈良県在住、大阪で働く実家暮らしのいち社会人」 になったのでした。



こう書くと私の生活環境は大きく変化したように聞こえますが、
働いてるところが3人の事務所でとっても小さく、半年前からバイトとして働きにきてたので
私を取り巻く人たちに大きな変化はなく、(もちろん同期もおらず)
住んでる町も育った場所ですから特にこれと言って新しい出会いもなくて
新鮮みのない・・・あ、違う違う、
気を張る事もない、安心した毎日を送ってます。

ちなみに仕事はビジュアルデザインです。主に雑誌の誌面デザイン。




きょうと今日のあいうえお



もう社会人なので 「学生の料理ランキング」 には参加出来ないのですが、

まだ色々と忙しくてチェンジ出来ないのであともう少しそのままにして置きます好

その他もろもろのプロフィールもまだ「学生」のままで・・・・・えへ

落ち着いたら、ブログ名もプロフィールもランキング登録も一新しまーす。





きょうと今日のあいうえお


ちなみに、上の写真たちは先週の日曜日に京都の円山公園に行った時の写真です。

「不況?!なんのことーーー!!」ってくらい盛り上がってますね。

あの場にいるだけでなんだか楽しくなる、そんな雰囲気です。

気温もぽかぽかとっても暖かくて油断してましたが、注意です!!!!!


夜は寒い!!


帰り、バイクで帰ったのですが寒くて死にかけました。

日中は半袖でもいいくらいなのに。




きょうと今日のあいうえお
屋台も沢山でてますよ手そのかわり人も沢山覚悟してー






きょうと今日のあいうえお

一番心に残った光景ハート  ダンスしてます、素敵ハート





これからは通勤中に読む本とか、お弁当、引き続き料理・レシピをUPしていこうと思いますナイフ&フォーク

社会人になった変化を一生懸命綴っていきますのでよろしくお願いしますゆー


あんまり変化はないと思いますが、よく登場してたおバカな彼氏はもう出てきませんガクリ

遠距離恋愛ですが頑張ります!めげそうになった時どなたかアドバイスを!!



↓かなり下がってしまった私のランキング・・・・

参加したばかりのころは4人しか参加してなかったのにー

にほんブログ村 料理ブログ 学生の料理へ