夏期講習がスタートしました。
夏期講習が始まると、子供たちは教室にいる時間が長くなるため、
今まで見えなかった部分が見えるようになります
基本、生徒たちは授業後、ブースの消しカスをゴミ箱に捨てて帰ります。
夏期講習で授業数が増えても、志望校に合格する生徒たちは、
きちんと消しカスを捨てますし、自習で使用した机の上もキレイにして帰ります
次に使う人のコトを考えられる子供たちが多くいる、
優しさに満ちている「ここスタディ」です。
今までやってきたルーティーンを変えないことが
「入試当日も焦らずに問題を解く」ことが できるのかもしれません。