こんにちは!YUKIです。

 

マヤ暦では5月2日〜5月29日まで、音響の11の月になります。

 

私たちが通常用いているグレゴリオ暦のカレンダーでは今は5月。

(ごめんなさい、もうすぐ折り返し地点💦)

 

マヤ暦の新年は7月26日で、一ヶ月を28日。一年を13ヶ月として数えています。

そんなわけで、今は音響11の月です。

それぞれの月によってそれぞれのエネルギーが流れてます。

それらのエネルギーと共振することによって、宇宙と共鳴してシンクロニシティも起こせちゃうよ!

っていう風に捉えていただけたらと思いますキラキラ

 

では音響11の月はどんな時なのかお伝えさせてくださいねイエローハーツ

 

音響11は新しい時が始まる時でもあります。

数秘の世界でも確か11は新しい始まりを意味すると聞いたことがあります。

(数秘あまり知らないので、違ってたらご指摘お願いします!)

 

物質的なこだわりを「溶かして」音響10で表明したことを実現させるために必要な調整が起こる時。

 

音響11は発光(スペクトル)の月と呼ばれ、キーワードは

 

解放 溶かす 解き放つ

 

意味としては

 

不協和音・・・。

破壊・・とか、不調和が役割だったりします。

 

どうですか。皆様自分の中での不協和音、もやもやしたもの、摩擦など感じてませんか?

 

私は、GW入るちょい前くらいから自分の中での不調和、摩擦、もやもやに苛まれていました。

GW前半はぐーーーーーーったりしてしまい、全てを忘れてゆっくりさせていただきました。

復活したーー!スッキリ!と思った矢先、また自分の中での不調和が再び現れたり・・(皆様ご迷惑おかけしてます💦)でも自分の心に嘘はつけないし、必要なことなんだなと捉えて、自分と向き合う日々でございます。

運気にノってる自分が時に憎い・・(笑)

 

世間的にこの感じは5月病なんて言われているかなと思うんだけど、

毎年マヤ暦的には5月は音響11なので、これは誰のせいでもなく宇宙と共鳴しているってことなんだと思います。

だから、自分のことも、誰のことも責めずに

 

天体の影響だな・・私、宇宙と共鳴しちゃってるのね。運気にノってるのね!

 

って、開き直っちゃってください。

 

一見ネガティブに見えるこれらのことも、運気に導かれていると捉えてね!

・摩擦を感じる

・色々なものが離れていく

・壁を感じる

・頑固になる

・混乱が起こる

 

さて、これらネガティブに見える感情をどのように発光させるかといいますと、

大事になるのが、

 

貫徹力、改革力、大義力、浄化力

 

上記で、頑固になることが運気に導かれている証拠だと伝えましたが、それは思いつきや独りよがりのものでなく「世のため人のため」であることが必要です。

人と意見が違ったとしても、自分の想いに大義があるのか。それを自分に問いかけてみてくださいね。

 

 

改革、浄化のために必要なことは、

古く不要なものを削ぎ落とし、複雑なものをシンプルにしていくこと。

あらゆる物質的なこだわり、執着を捨てて、のびのびした本当の自分、自由な自分に立ち返ること。

今起こっている色々な不調和は、ゆうなれば「浄化作用」なんですね。

自分の想いを、エゴ、集合的エゴからいかに解き放つか。

 

 

何が起きても大事な合言葉は

 

 

初志貫徹!!!!!

 

 

見せかけをはいで、解放して宇宙を信じてあるがままに進ませよう!!!!

 

解放した結果、こんな気持ちも感じれたら運気は最高だよ!

・浄化された

・開き直れた

・自由を感じれた

・使命感が湧く

・変化を感じれた

・エゴが離れた

・納得できた

・ブレがおさまる

・覚悟が決まった

 

 

しかし音響11・・強い・・ううう・・つえぇぇよ・・。

5月生まれさん(音響11生まれさん?)は、KINナンバーで持っている音響の他に潜在的に音響11の資質も持っているのではと解釈しているのですが、私の周りの5月生まれさんは、みんな根底に貫徹力、改革力、大義力、浄化力を持っているなと感じてます。

もちろん性格的にはそれぞれ違うけど、揺るがない強さをみんな秘めているなと。とにかく強い!!!!!!

 

音響3を持つ私にとって音響11は補完音響。

でもあり、鏡の向こうKINで私自身も音響11を持っているんだな・・。

 

基本性格は音響3なんだけど、冷静に考えるとごくごくたまに音響11を発揮し周りに混乱を巻き起こしている自覚あり。

その時は、「なんてことをしてしまったんだーー!!!!」と自分を責めまくってた過去あり。

でも、今になって思うと、全部必要なことだったなって思う。

必要なものしか残らない。それは相手にとっても同じことで、私と離れることが相手にとっても必要だったりするわけで。

お互い離れたことをネガティブに捉えるのでなく、「いらない」のではなく、お互いがより自由になるために必要な別れだったりするから。

自分も相手も責めなくて良いんだよね。どちらも◎マルなのです。

 

相手が元気に自由に楽しくやっていると風の噂やらで聞くと、間違いじゃなかったな。よかったなって思う。

拝啓、私も元気に楽しくやってるからね!!遠くであなたの幸せもすごく嬉しく思っているよ!!

 

 

 

 

 

 

義理チョコピアノレッスンしてます🎹

 

 

義理チョコマヤ暦セッションしてます

 

義理チョコマヤ暦講座もしてます