昨日、女子3人で焼肉食べに行ってきました

焼肉、何年ぶりかだし滅多に行かないから
手慣れてる女子が焼いてくれて
私はほぼ食べてるだけ笑
胃がもたれるかな〜と思ったけど
塩レモンのタレで食べてたから
思ったより沢山たべれた!
昨日は雪まじりの雨だったけど
店内は暑いくらいでした
うちの娘、今年は受験生です
大学か専門学校かまだ決めかねてる
自立してくれるまでは親の負担は
減りそうもないし
最近、お化粧にも目覚め
はじめて、化粧道具にもお金かかる
ようになってきた
今の子は涙袋必須だよね?
あれは、若いからクマに見えないのか?
私がしたら、ただのクマにしか見えん
彼氏くんとも長い付き合いだけど
昔より色々気にかけてくれるように
なったな〜と思うことが沢山ある
その一つは
冬は毎年灯油を買ってるだけど
彼氏くんが「まだ灯油あるんか?」
って聞いてくれて、
買うときは灯油運んでくれる
うちの親も歩くのがやっとなので
親のとこの灯油も運んでくれるから
めっちゃ助かってる
最近うちの親のことは書いてないですが
痩せたし、体調も日毎違うようで
買い物にも出れないときあるから、わたしが
週1、買い物いってます
両手で18キロのポリ缶を軽々?もってる
姿にカッコええて思う
それで、題名にもある、はなちゃんのこと
先週の日曜日に
虹の橋を渡りました
↓雛のころの
はなちゃん
はなちゃんは、すごく甘えん坊さん
でした
白内障になってからは
青色インコの王子が
はなちゃんの面倒をみてくれて
いつも側によりそってくれてたから
はなちゃんも安心だったろうな
王子は少し寂しそう。
呼び鳴きが酷かったけど、少し
落ち着いてきたようです
はなちゃん
うちに来てくれありがとう
安らかにね