7:35  受付

8:25  外出

10:30  戻り

11:10 移植

11:30 培養士とお話

11:40 会計

 

 

内診と診察室5に呼ばれた時間帯はメモなしなのでわかりませんが、全体的にサクサクと進みました。

 

 

D3で、フェマーラを3日分を処方された以外、お薬はいっさいなし。

 

 

自費診察時に、自然周期でもホルモン周期でも膣錠やスプレー、ジェル、飲み薬等の処方が何かしらあったため、ここまでないと逆に不安になっていました。

 

診察室で宮内先生にその辺りを質問。

 

「薬はそこまで必要ないですよ」

「膣錠以外は確かな効果が分かっていないんです」

 

 

 「前回、黄体ホルモンが足りなくて中々移植までいけなくって」

 

「お疲れ様でした。本来これぐらいで大丈夫なんですよ」

(今回のP4は、12,29でした)

 

 

「判定日がBT4ではなくBT7なのは大丈夫ですか?」

 

「すべては染色体次第です。本当は10日後でも大丈夫なぐらい」

「何度も来るより、そのお金で美味しいものを食べた方がいいですよ」

「必要ないのに超音波を何度もする方が赤ちゃんに影響ありますよ」

「まあ細かく診た方が満足度は高いですけどね」

 

 

ちらっと端っこの診察室の方を気にしながら言われました。

他にも色々と言っていましたが、理事長とはまた方向性が違うんだろうなと伺えました。

両方経験した私としては、どちらのやり方も正しいと感じました。

 

 

8時25分に外出許可が出てからは、モーニングを食べてから、徒歩で水天宮へ。

10時半に戻った後、しばらく待つかなと思いましたが、割とすぐに移植へ。安静時間はなく、培養士さんのお話が終わったら、すぐにお会計でした。

 

 

ホルモン検査結果

P4:12.29

 

前回、自然周期の際に薬を処方したうえで、11,61で足りないと言われて移植キャンセルとなったのですが、今回何もなしでこの数値。

以前の病院でも薬を処方したうえでP4が足りないと散々言われていましたが、何が違うんだろう?汗うさぎ

 

 

本日のお会計:39,770円

 

 

お安い!ありがたや照れ