術前検査日
 
さて、卵管水腫が見つかり、腹腔鏡卵管形成術を受ける日がやってきました。
手術ですが、私は埼玉にある瀬戸病院で行うことになりました。
 
まずは、3週間後ほど前に瀬戸病院に直接電話して術前検査の予約を入れます。
 
術前検査は1週間前に決定。
 
瀬戸病院は産院がメインの病院で妊婦さんや赤ちゃん連れの方を目にすることが多く、不妊治療している人にとってはしんどかったりするかなと個人的には思いました。
 
検査自体はすぐに終わりましたが、待ち時間が長く、往復3時間以上かけて来てる身としては、こちらの方がしんどかったです魂が抜ける
 
 
 
入院1日目
 
入院前日からお薬が処方されます。
来院は14:30指示。
病院に来る前に出来ればシャワーを浴びて欲しいと言われました。
 
シャワーは浴びましたが、正直病院でも浴びたかったです汗うさぎ
浴びてもいいんでしょうが、お金もかかるし、翌日の朝にシャワー指示が入っているため我慢。
 
パジャマやタオルなどのレンタルが可で、私はパジャマとスリッパをレンタルしました。
 
個室のため、持ち込んだ本を読んだりテレビを見たり、のんびり過ごせました。
 
夕食は普通にとってオッケー。
病院食は美味しくもなく不味くもなくという感じ。
寝る前におヘソをキレイにしてくれ、22時にお薬を飲んで就寝。
 
翌日は1日絶食です。