さてさて、、、今回が
LAのベーカリー巡り、最後の記事です音譜

LAには親戚がいるためにたまに行きますので、
また、ベーカリー巡りをしたいと思います。
おいしい情報、お待ちしておりま~すラブラブ



サンクス明けの土曜日、、、
この日は飛行機でベイエリアに帰る日でしたが、、、
私には最後のミッションが。

このために私がLAに来たと言っても過言ではないくらい、
私が愛してやまないベーカリーがLAにはあるのですラブラブ!

去年、私がひょんなことから出会ったベーカリー。
大きな声では言えませんが、、、
ちょっと怪しげなベーカリー屋さんを発見。(←ごめんなさい。あせる

何故だか、すっごく気になって遠くから見ていると、、、
常連らしきお客さんがちらほら。。。
怪しい。。。すっごく気になる。。。
っということで、一つ買ってみました。

そして、、、、
ものすご~く感動したんですドキドキ
めちゃくちゃおいしい!!というか、めっちゃ私好みの味!!らぶ1

人それぞれ好みが違いますので、私の好みと似ている方には
オススメですべーっだ!

でっ、このベーカリーのことが忘れられなくて、今回
夫にお願いして少し遠くまで連れて行ってもらいました。

このベーカリー、、、ファーマーズマーケットにしか
出没しません。。。
日にちによって、出没するベーカリーが異なります。
(訂正:出没するファーマーズマーケットが異なります!!)

どんなに遠くたって、おじさんの作るパンのためならなんのその♪





買いだめしてきました~(笑)

おじさんのパンは、おじさん特性サワードゥです。
なので、、、酸っぱい。パンの種類によって
酢っぱさも違います。
そして、独自のもちもち感がすごいです。

私、もちもちした物が大好きです。
ちなみに、酸っぱいものも大好きです。

こういったパンは、菓子パンとはまた違った良さがあって、
噛めば噛むほど味がするのではまります。。。。。ラブ

ちなみに、小さいサイズと大きいサイズがあるのですが、
小さいサイズの方がおいしく感じるのは気のせい???

おじさん、いつかお店を作ってくれるといいな~☆
応援しています!!





応援のクリックお願いしま~すアップ
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ