こんばんは~![]()
![]()
![]()
![]()
2回目の更新です。
ユニクロでお買い物・・・
先月ユニクロにお買い物に行ったとき(こちら↓)に買った
ミラノリブセーターと帽子の色違いと
メリノウールのカーディガンと同じ色のメリノウールのセーター
ミラノリブのセーターは
しっかりしていて洗濯機でネットに入れて選択しても全く型崩れしないし
ノーアイロンで着られるのでお手入れがとても楽です。
長めの半そで(ひじの少し上くらい)なので
家事をするのにちょうどいい。(お出かけには上着が必要w)
帽子は・・・
アジャスタブルでサイズを調整できるし、多少の風で飛ばされることもありません。
明日のゴルフ用に色違いを買ってしまった。💦
全然関係ないけど・・・
毎日歩いているウォーキングコースの道端に
(畑ではなくて道端というか・・・耕作放棄の荒れた空き地?)に
「かぼちゃ」がなっていて
少し前に気づいてからずーっと気になって仕方ありませんでした。
今日、その土地の(持ち主)おじさんがいたので
かくかくしかじか・・・「かぼちゃ」が気になって仕方ないと話したら
「かぼちゃ」を植えた記憶はないし、誰かが種を落としていったのかなぁ?
取っていって(収穫していって)いいという。
ありがたく茎(?)をちぎって収穫したのですが・・・
通りがかった農家のおじさんが
あ~!!
「かぼちゃ」は付け根のところがコルクみたいになってから取るんだよ!
って・・・
おじさん、3分前(わたしが茎をちぎる前)に通りがかってほしかった。😞
ネットで検索してみたら
「未熟なかぼちゃは腐りやすいから早めに切ってみるほうがい」
というものもあれば
「2週間くらい風通しの良いところにおいてから切ってみるほうがいい」
というものもあってどうしたらいいのかわかりません。
まあ・・・
所詮「道端のかぼちゃ」なので、とりあえずしばらく飾っておいて(苦笑)
勇気が出たら切ってみようと思います。💦





