こんばんは〜お月様セキセイインコ青セキセイインコ黄星

 

しばらく更新をお休みしていましたが、とっても元気に過ごしていました。

(お休みした分)ちょっと書きたいことがたまっているので

少し真面目に更新しようかなぁ〜と思っています。😊

 

火曜日(24日)はピアノ🎹のレッスンでした。

 

宿題になっていた3曲

 

音符『お人形の夢とめざめ(オースティン)』

音符『忘れな草(リヒナー)』

音符 『ジプシーの踊り(リヒナー)』

 

を見ていただきました。

 

ルンルン『お人形の夢とめざめ』

 

前回のレッスンで

「最後の1小節」のリズムがうまくできなくて持ち越しになっていた曲です。

 

1回弾いて無事にクリア・・・仕上げになりました。

 

ルンルン『忘れな草』

 

短調→長調→短調 という流れの曲で

「長調」の部分にペダルをつけてみようという話だったのですが

曲の終盤で「間違って」ペダルをつけてしまったら

「全部ペダルをつけてもいいんじゃない?」という話になって

1曲全体にペダルをつけて弾いていくことに・・・次回に持ち越しです。

 

ルンルン「ジプシーの踊り』

 

リズムを間違っているところを何箇所か直していただいて

全体的に「超テンポアップ」をしていくのが宿題です。

 

 

 宿題は

 

ブルー音符『忘れな草 (リヒナー)』

音符『ジブシーの踊り (リヒナー)』

むらさき音符『メヌエット ト長調(バッハ)』

むらさき音符『メヌエット ト短調(バッハ)』

 

4曲とも「ピアノ名曲110選グレードA」の曲です。

 

来週はレッスンがお休みなので、次のレッスンは2週間後です。

 

新しく宿題になった「メヌエット」2曲は2人の息子たちが小学生の頃に弾いた曲です。

頑張りますよ〜✌️