こんにちは〜
COCO地方は朝からずっとかなり強い雨が降り続いています。
今日はピアノ🎹のレッスン・・・
ウォーキングに行けないので
お昼前に少しピアノを弾いておこうかと・・・
「つばめ」をもう少しテンポアップするように言われたけど
どのくらいのテンポで弾けばいいんだろう?
と、YouTubeの動画を見てみたら(ちなみにこれ↓)
え???こんなに速いの???🫢
と、唖然・・・
このテンポで弾くのは無理だとしてももう少し頑張って練習していかないと〜!!
と、午前中に1時間、昼食後に1時間ほど練習をしてレッスンに行きました。
宿題になっていた3曲
『つばめ』
『乗馬』
『お人形の夢とめざめ』
を見ていただきました
『つばめ』
動画のテンポでは弾けなかったけど、
限りなく近いテンポで止まったりつっかえたりすることもなく最後まで。😊
頑張って練習して行った甲斐があり(笑)
「このテンポでこれだけ弾ければ十分です〜!」
と、おっしゃっていただき
(1箇所ミスタッチを直していただいて)仕上げになりました。
「つばめ」・・・
忙しくてあまり好きな曲ではなかったので仕上げになってホッとしています。
『乗馬』
最後の部分をもう少しテンポアップすることとペダルの使い方を指導していただいて
次回に持ち越し。
「好きな曲なので、きちんと仕上げたいという」希望もお話ししました。
『お人形の夢とめざめ』
最初の1ページは「ゆっくり」の3拍子
2ページ目は「中くらいの速さ」の4拍子
3〜4ページ目は「ハイテンポ」の2拍子
と、場面ごとに弾き方と速さが変わるので弾いていて面白い。
強弱の付け方などを指導していただいて来週に持ち越し
宿題は
『乗馬』(ブルグミュラー)
『お人形の夢と目ざめ』(ピアノ名曲110選グレードA)
『忘れな草』(ピアノ名曲110選グレードA)
「忘れな草」、終始暗い曲なんだけど、こういうのもいいわよね?と・・・
テキストの「解説」によると
恋人から「あのかわいい花を取って!」とせがまれた青年が
崖に降りて花を掴もうとした時、足を踏みなずして崖下に落ちてしまい
「わたしのことを忘れないで」という言葉を残して息を引き取ったという伝説
だとか??悲しい話だわ・・・😅
月3回のレッスンなので来週はお休み。
次のレッスンは2週間後です。
2週間あれば「終始暗い新曲」もなんとかなるかな?
とりあえず「乗馬」と「お人形〜」が仕上げになるように練習頑張ります。✌️