こんにちは〜
昨日はピアノ🎹のレッスンでした。
宿題になっていた3曲(ブルグミュラー)
『再会』
『つばめ』
『乗馬』
を見ていただきました
『再会』
は、あっさり仕上げになり・・・
『つばめ』
左右の音のバランス(左手がメロディなので右手を控えめに)
・・・これがなかなかむつかしい
左手をきちんと(深く押して)弾こうとすると
全然弾けないという〜🥵
当然、次回に持ち越し。😅
『乗馬』
この曲は「ブルグミュラー」の中で一番好きな曲だなぁ〜😊
コロコロと場面が変わるので、弾いていて面白い。
その分、それぞれの場面に適した音・弾き方で弾くのがなかなか・・・
好きな曲なので、時間をかけてきちんと弾けるようになりたいです。
宿題は
『つばめ』
『乗馬』
ブルグミュラーの2曲。
そして新しいテキスト「ピアノ名曲110選グレードA』の一番最初の曲
『お人形の夢と目ざめ』
家に帰ってから弾いてみたら・・・
テンポと演奏表現を気にしなければ(笑)初見で弾ける。
ここからが問題なんですけどね〜(苦笑)