おはようございます晴れセキセイインコ黄セキセイインコ青晴れ

 

昨日はなんとなくバタバタしていて

ブログを更新しそびれてしまいました。

 

青山美智子さんの『月の立つ林で』という本を読み終えました。

 

『月の立つ林で』…たぶん『連作集』になるのかな?

 

それぞれの話に出てくる人物が

 

「〇〇という名前はどこかで聞いたことがある気がするのだけれど思い出せない」

「この人はどこかで見たことがある気がする」

 

と…言う感じで繋がっていて、


あ…!

この人は一つ前の話に出てきたあの人だったのね?


と納得。

繋がりに無理がなくてとっても自然です。

 

そして読み終えた後にそういうことだったのね…

と感心させられて、とても素敵な話の展開だと思いました。

 

2022年の本屋大賞2位の『赤と青とエスキース』という本が

青山美智子さんという作家さんとの出会いでした。


読後感が心地よい。

とてもあたたかい気持ちになる話を書く方だと思います。

 

『赤と青とエスキース』も『連作集』で、同じように最後に

 

「あーあの場面にあそこに飾ってあった絵が!!」

 

と、納得して…2度読みしました。

 

たぶん『月の立つ林で』も今日もう一度読み直して「おさらい」しそうな気がします。

 

『連作集』と言いつつ、連作になっていなくてがっかりする事も多々ありますが…

青山美智子さんは、連作小説が得意な方なのだろうな〜と思います。

 

 

 

 

 

 

おまけ…

 

 
 
毎晩…
「おやすみなさいの時間だよー」
と言ってケージの中に手を入れると
2羽ともこうしてわたしの手のひらにちょこんと乗ってきます。
 
優しく手のひらに包んでそっと背中を撫でてあげるとスッカリ脱力…
このまま寝てしまうのではないかと思うくらいおとなしくしています。
 
ほんの短い時間ですが、
インコたちの『ママ』を実感して、ほのぼのとした気持ちになります。😀