おはようございます
昨日は『🎹ピアノのレッスン』でした。
宿題になっていた2曲(ブルグミュラー)
🎶『やさしい花』
🎶『別れ』
を見ていただきました。
🎵『やさしい花』は1回弾いて仕上げ
🎵『別れ』は
1週間頑張ったけど、最後までテンポを落として弾けるレベル💦
指使いや音の間違い、メロディの捉え方などの間違いは特にないとのことで
・ペダルを使うところ
・左手を離すタイミング
・強弱の付け方
など、細かく指導していただきました。
次のレッスンまでに、
今日指導していただいたところに気を付けてテンポアップして仕上げを目指します。✌
レッスンは月3回なので
次回のレッスンは2週間後、宿題は
🎶『別れ』
🎶『コンソレーション(なぐさめ)』
どちらもブルグミュラーの曲です。
そして…
この1週間練習をしながら良く考えたのですが
やっぱり『革命』をレッスンで見ていただくのは当分お預けにしたいとお話しました。
一番の理由は
『ブルグミュラー』2曲で、レッスン時間(30分)いっぱいかかってしまうので、
(時間的に)『革命』を見ていただくのはムリがあるし
『ブルグミュラー』のレッスン時間を削ってまで
『革命』を見ていただきたいと思えないこと
もう一つの理由は
美味しいところをつまみ食いするように初心者向けにアレンジした『革命』ではなく、
いつか原曲を弾きたいと思っていること
先生も理解してくださったので
しばらくは自分のレベルに合った曲を
1曲ずつ丁寧に仕上げながらやっていくことになりました。
先生からは
『革命』頑張ってやってきたのだから
左手の練習のつもりでこれからも続けて時間の余裕があるときに見せてくださいね!
とおっしゃっていただきました。
もちろん投げ出すつもりはないので練習は続けるつもり。
レッスンで見ていただくタイミングがあるかどうかわからないけど…