おはようございます
COCOの大晦日の朝イチのミッションは…
『鯛を1尾買ってくること!』
田舎の町内会の役員宅には
都会ではちょっと考えられないようなミッションが課せられる。💦
朝からスーパーに行って、「生の鯛を1尾」買ってくること。😃
思いのほか大きい。
レジに並んでいる間ジロジロ見られて恥ずかしかったです。
たぶん一生に一度の経験だと思う。
『鯛』は毎年元旦に町内の神社で執り行われる
『元旦祭』のお供え物です。
『元旦祭』…
神社の社殿の前に並んで、神主さんの祝詞を聞いて、万歳三唱なんかもやるみたい。
強制参加では無いのですが、結構参加率が高くて、
町内全戸数の6〜7割は参加しているようです。
因みに…
今夜は町内会の役員は神社の初詣でトラブルがあったりすることに備えて
『31日・23時〜1日・1時』
神社の社務所に待機するのも大事なお仕事。
COCO夫婦が住んでいる地域は紛れもない田舎。
『田舎だから』と、何か特別なことがあるというわけでもなく
日々暮らしているのですが
大晦日から元旦にかけてだけは田舎を実感します。
そして、わたしが買ってきた『鯛』は
『元旦祭』のあと神主さんが持ち帰るらしい。
『鯛』…食べるのかなぁ?🙄