こんばんぱ〜クリスマスベルセキセイインコ青セキセイインコ黄サンタ

今日2回目の更新です。

北風ピューピューと~っても寒い1日でした。

くどうれいんさんのエッセイを読んでいます。
 
 

小説家・歌人・俳人という肩書き(?)の方らしいのですが

文芸誌(小説新潮)に連載されている

「くどうのいどう」というエッセイを読んでファンになったので

 

 

わたしとしては、エッセイストという肩書きが一番しっくりくる気がします。

 

 

30歳くらいの方らしいのですが、

とにかく「感性」と「表現」がかわいい😍

 

無理して「かわいらしい表現」を使っているようには思えなくて

自分の周りの出来事を

ごくごく自然にそういう捉え方をしている感じがするので

 

素直に「かわいい」と思ってしまう。😊

 

今読んでいる『日記の練習』という本は

ご自身が毎日の暮らしの中で思ったことを書いた「日記」で


わたしの子どものような年齢の女性って

こんなふうに物事を見ているのかなぁって、

ジェネレーションギャップを感じたりしています。

 

2〜3行で終わる日もあれば

(気が向かなかったのか・忙しかったのか)お休みする日があったり

結構ボリュームがある日があったりするのですが


あくまで自然体

 

そうだよね〜

日記って身構えずに、思いついたことを

サラッと書けばいいのよね?

 

ブログも頑張りすぎずにサラッと書けたらいいなぁ〜😀

って、思いながら読んでいます。