すこんばんは〜お月様セキセイインコ青セキセイインコ黄星

 

日が短くなりましたね〜

17時半になるとあたりが暗くなって・・・

 

今日のCOCO地方は日中30℃近くまで気温が上がりましたが

 

季節はどんどん秋🍂になっています。

 

秋の味覚・・・🌰をたくさんいただきました。

 

 

というわけで、今夜は「栗ごはん」。。。😄

 

わたしはいつもこの皮むき器を使って皮を剥くのですが

 

 

今日はなぜかとっても調子が良くて(笑)あっという間に皮剥き終了!

 

毎年

 

「栗の皮剥きって面倒なのよね〜😅」

 

と思っていたのはなんだったんだろう?(実際時間もかかったし・・・)

 

わたしの家の「栗ごはん」は、「米」と「もち米」を1:1の比率で入れるので

出来上がりはかなり「柔らかい」です。

 

 

 

夫もわたしも晩御飯に「お米」(主食)を食べることはほとんどないのですが

 

夫は「お酒」を飲むと「主食」を食べないので、

わたしの家の晩御飯は

(主食を食べなくてもお腹がいっぱいになるように)

「おかず」の量が多いです。

 

「栗ごはん」や「たけのこご飯」の時は話が別です。

 

二人暮らしなので、1回に作る量が少ないので

いただいた栗で後5〜6回は「栗ごはん」が作れそう。

 

え?? COCOさん「栗ごはん」以外にレパートリーがないの?

 

って・・・そこはツッコまないで!!(^◇^;)