こんばんは〜星セキセイインコ青セキセイインコ黄お月様

 

今週末、近くのセレモニーホールで「人形供養」があるというので

屋根裏部屋に30年近く放置してある「破魔弓」を

(人形供養に)お願いすることにしました

 

で・・・

今日の午後は屋根裏部屋から「破魔弓」(4台)を引っ張り出す作業

 

「破魔弓」はすぐに取り出せたのですが、

その奥に夫の私物がいっぱい。。。(T . T)

 

夫は物を捨てるのが本当に苦手で、

もう絶対に着られないだろう〜?

というような洋服でさえ捨ててくれない人です。

 

わたしの家の断捨離はほぼ終了しているのですが

夫のものは全く処分できずに

「夫のスペースからはみ出さなければOK」と半ば諦めているのですが

 

今日、ちょっと声をかけたら

 

な・な・なんと!!

 

30年以上前にこの家に住み始めた頃に

屋根裏に仕舞い込んだ物を片付けてもらうことに成功!!!

 

ゴミ袋10枚分の燃えるゴミ(100%夫のもの・ほぼ衣類)です。(^◇^;)

 

 

もちろん頑なに処分できないというものもあって

 

絶対に使わないと思われるアタッシュケース(↓)

 

 

絶対に着ないと思われる超重いコート(↓)

 

 

は、大事にとっておくらしい。

 

何か思い入れがある品というわけではないらしいけど・・・💦

 

とりあえず

それ以外は惜しげもなくポイポイとゴミ袋に入れてくれたし

わたしが4年前の秋に断捨離を始めてからも、

一度も「自分の服」を処分してくれなかった夫が捨ててくれたのはかなりの進歩です。😆

 

夫の私物と「人形供養」にお願いする予定の「破魔弓」がなくなって

すっきりした屋根裏部屋です。

 

 

屋根裏部屋・・・こんなに広かったんだ〜😄