こんばんは〜
注文してあった新しいウォーキングシューズが届きました
現在履いている靴の裏の「膝の負担を軽減するためのスクリュー部分」
(下の画像のオレンジのところ)がすり減ってしまったので
買い替え時かと・・・
今まで足腰にトラブルもなくウォーキングが続けられているのは
ウォーキングシューズによるところが大きいと思っているので
今回も同じウォーキングシューズ
以前別記事(こちら↓)で紹介した「アサヒメディカルウォーク」にしました
最初に購入したのはピンク、現在履いているのはペパーミント
3足目はパープルを注文してみました
思った以上に派手だった。。。(^◇^;)
サイズ感はわかっているのでネットで注文してしまいましたが
(足の形は、日頃の習慣や年齢で多少変化したりするらしいので)
本当は毎回お店で試し履きする方がいいみたいです。😅
ウォーキングシューズって・・・
一般的に、毎日5km歩くとして1年で寿命だそうです
(もちろん、その前に靴底がすり減ったりして傷むこともあると思います)
5km×365日=1825km 大体1800kmくらいが目安なのかな?
わたしの場合は毎日7.5km歩いているので
(1800÷7.5=240日)約8ヶ月が買い換えどきってことになります
現在履いているものは今年の1月の上旬に履き始めたのでちょうど8ヶ月くらい
わたしのウォーキングは可もなく不可もなく(?)
一般的なペース&歩き方ってことみたいですね 😄