こんばんは~
じつは・・・
先週の日曜日に、自宅の玄関から駐車場まで歩いている途中で、
側溝の蓋の上に置いてあった鉄板に躓いて、転んでしまいました。(;^_^A
大人になってから(っていうか、もう大人になってからかなりの年数が過ぎているのですが)
「転ぶ」っていうことは滅多にないので、
「怪我をしたこと」より、「転んだこと」のショックのほうが大きい。
たぶん・・・
側溝の蓋の上のB4サイズくらいの鉄板の先端に元気に右足で乗ってしまい、
その反動で、鉄板の後ろの方が跳ね上がり、
跳ね上がった鉄板が地面に降りてくるところに、
前に出そうと思った左足が運悪く挟まって、身動きが取れなくなり、
両手と右ひざをバン!と地面にたたきつける感じで前のめりに転倒!!
という出来事だったのだと思う。
とりあえず・・・
痛みをこらえながら駐車場の車までたどり着いて、
ウェットティッシュで両手を拭いて。。。
(両掌にそれぞれ5~6か所の擦り傷、傷のに砂利が入っている模様・・・)
うーん、これは一度家に帰って手を洗ったほうがいいかも?
と、思いつつ右足を見ると・・・
えっ?
ジーンズの足首のあたりが真っ赤になっている??
ジーンズの裾を膝までまくり上げてみたら・・・
えええええ??
膝の下のところからいっぱい血が出ていて、
傷口のあたりの皮膚が上の方にめくれている!!
そしてなぜか。。。
この皮、取っちゃったほうがいいよね?
と、思ってしまい、
めくれた皮膚をつまんで引っ張って、取った挙句、車の窓から捨ててしまった。
で、車の中にあったタオルで傷口を押さえて、とりあえず帰宅・・・
両手と右ひざを洗って、
両手はともかく、膝はいっぱい血が出てるな~と思いつつ、
一番大きなキズパワーパットを貼り付けて、
そのままお買い物に。。。
不思議とそんなに痛みは感じなかったのですが、
なんとなく左足の親指のつけ根も痛いような?
家に帰って見てみると、そこに大きなあざがあることに気づいて、
湿布を貼って。。。
右ひざはなかなか血が止まらくて、何度かキズパワーパッドを貼り替えて・・・
そのころにはさすがになんとなく右ひざも痛くなってきたので、
キズパワーパッドの上から湿布を貼って冷やして。。。
そんなこんなで1週間・・・
今朝、旦那さんが仕事に行く前に
そういえば、この間転んだ時の傷はよくなったのか~?
うーん・・・
あとは右ひざだけかな?
普通にしていれば痛くないんだけど、間違って膝をついてしまうと、
ひぇ~~~!!!
って、飛び上がるくらい痛い。
もう1週間でしょ?まだそんなに痛いの?
なんか、右ひざの下の傷が陥没しちゃって・・・
そこに血が固まってかさぶたになってる感じ?
まあ、膝が曲がらないわけではないし、普通に歩けるし、
膝を他人に見せることもないからいいんだけどねー
ちょっと見せてごらん?
うん・・・
あのさ・・・
言いづらいんだけど、これって病院で縫ってもらわないといけないレベル。
えぐれている(陥没している)ところって、皮膚が全くないよね?
どうしたの?
あー引っ張って捨てちゃった。
捨てちゃったの?
捨てちゃダメだったのか・・・
うん。捨てないでそのまま病院で縫ってもらわないとダメだったと思う。
だって、この傷の深さだと、肉が出ちゃってたんじゃない?
消毒したの?
ジーンズ履いてたし、ジーンズ切れてなかったから、傷のところは汚れてなかったから
水洗いして、キズパワーパットを貼っただけ。
肉???
あーーー!!いわれてみれば、傷の中は凸凹して真っ白だったなあ。
あれ、肉だったのかも??
その時に、病院に行こうとは思わなかったの?
全く思わなかった。
・・・
そんなに痛くなかったし
今更、病院に行ってもどうにもならないと思うし、
このまま自然治癒力に賭けるしかないけど、
皮膚がないんだから、膝をつかないように、ぶつけないように気を付けて。
しばらく様子を見て、皮膚ができない(?)ようなら
病院へいったほうがいいね。
いつまでも皮膚がないってわけにはいかないでしょ?
う、うん・・・
COCO、すごく我慢強いんだな?
俺がそのレベルのけがをしたら、大騒ぎをして病院に駆け込んだと思うよ。
えっ??そんなに??
うん、それくらいひどい怪我だよ。それ・・・
そうかー
わたしって我慢強かったんだ~ほめられちゃったし。( *´艸`)
いや、ほめてないし・・・喜ぶところでもないから。
というわけで・・・
右ひざの傷はまだまだ治りそうもありませんが、
不幸中の幸いは、足腰をひねることもなく、外傷だけで済んだこと。
腰をひねったり、骨折でもしていたら大変なことになっていたし、
この程度で済んで、良かった。
(旦那さん曰く、「この程度ではない」みたいですけど)