こんにちは

 

1時間ほど前に、わたしの家に二人の男性が来ました。

 

2人とも、白いYシャツ(ノーネクタイ)に紺のズボン、

そして一人が片手に黒いカバンを持っている。

 

見るからにセールスマン風ではあるけれど、セールスマン的な雰囲気ではない。

 

で・・・

ズボンのポケットから、定期入れみたいなものを取り出すと、

 

「○○警察のものですが~」

 

って・・・

 

えっ???

 

生まれて初めて、警察手帳を示された。

 

はっ???

なんだ~~~???

あらやだ!ホントにドラマみたいに警察手帳を見せるんだ~!

 

まったく刺激のない日常を送っている主婦は、

これだけで、ドキドキ・・・ドキドキ・・・

 

 

「・・〇〇のナンバーの車を探しているのですが??」

 

って・・・

 

それ、わたしの車(正確には旦那さんの車、わたしが乗っているNBox)のナンバー!!

 

「わたしの車ですね!」

 

「今、ありますか?」

 

「ありますが・・・」

 

から始まって・・・

 

「失礼ですが、今年の〇月〇日に

 ××町の○○(大型商業施設)の前でひき逃げ事故があって、

 目撃者の話だと、『・・〇〇』のナンバーの車だったそうなんです。

 『・・〇〇』のナンバーの車の持ち主皆さんにお話を伺っていて、こちらにも伺いました。」

 

ああ・・・

手元に持っている、住所録みたいなリストは「・・〇〇」の車の所有者リストなんだ。

 

「〇月〇日に、××町の○○(大型商業施設)の前を通りませんでしたか?」

 

「ごめんなさい。そんな何か月も前のこと、覚えてないです。

 そのころは、××町の特別養護老人ホームに母がお世話になっていたので、

 ××町には行ったかもしれませんが」

 

「22時ごろなんですが~覚えてませんか?」

 

「22時???そんな時間に××町には行ってないと思います。」

 

「ご主人も?」

 

「主人は、毎晩晩酌をするので、その時間帯に車を運転することはないです!」(キッパリ!)

 

「その・・〇〇の車は今どこに?」

 

「そこ、車庫にありますが・・・」

 

「見せてもらえますか?」

 

「あ、はい」

 

というわけで、

警察の方は車庫から出した車のボンネットのあたりを見て回り・・・

 

っていうかさー

見ただけでわかるの?

ボンネットとか開けなくていいの?

 

「写真、撮らせていただいていいですか?」

 

「どうぞ~」

 

「申し訳ないんですが、持ち主さんも一緒に・・・」

 

というわけで、

「自動車の前面の写真」と、「車+車の隣に立っているわたしの写真」を撮影して、

警察の方は帰りました。

 

 

そのころには長男が帰省していたので、

警察の方が帰ったあとに長男にも電話で確認をしましたが、

 

「××町の〇〇(大型商業施設)の方なんてもう何年も行っていないし、

 第一、人を撥ねたらわかるだろ~普通」

 

いや、だから・・・

撥ねたのに逃げている人を警察は探しているわけで~(;一_一)

 

 

そこで、しばし長男と雑談・・・

「スマホの位置情報サービスによると、〇月×日の渋谷の人出は~」

とかニュースで言ってるじゃん?

あのスマホの位置情報サービスで

事故のあった時間にその場所にいたかどうかとか、わからないのかなぁ?

 

どうなんだろ・・・

どうなんだろ~~~??

 

分かったら、こういう時(ひき逃げ事故の捜査とか)は便利だろうけど、

監視されてるみたいで怖いよね~~!!

 

 

人の記憶はあいまいなもので・・・

というか、何か月も前の〇月〇日とかいわれても

余程インパクトのある出来事があった日でもない限り覚えていないですよね。

 

テレビドラマで、何か月も前のことを聞かれて、

こともなげに答えているシーンがあるけど・・・

そういう人は、ほぼ間違いなく犯人だったりする。

 

 

真面目にブログを更新していたころは、ブログが日記代わりみたいなところがあって、

半年前のその日に何があったかなんて、

ブログを遡ればすぐにわかったのに・・・

 

最近さぼってるから全然わからない。(;^_^A

 

やっぱりブログは毎日更新するほうがいいよね~こういう時のために。

 

と、思ったものの・・・

 

でも、こういうこと(警察官がアリバイを確認しに来ること)なんて

そうそうあることじゃないし・・・

(普通に暮らしていたら、一生に1回あるかないかだと思う。普通は~)

 

それに、

すっかり三日坊主になっているから、たぶん無理。(´・ω・`)

 

 

PS・・・

コメントをいただいて、あらためてドキドキ・・・

言われてみれば!!

警察手帳(らしきもの)を見せられただけで、本物かどうかわからない。

なのに、わたしったらなんて無防備!!(´;ω;`)ウゥゥ

○○警察交通課の電話番号を調べて電話をかけて、

「・・○○」のナンバーの車を探している事実と、

わたしの家にいらした方が本物の警察官だということ。

撮影した写真の用途を改めて確認してほっとしたところです。

警察官を名乗る詐欺事件、いっぱいあるから気を付けないといけないと思っていたのに。

わたしとしたことが・・・

(穴があったら入りたい・・・)