こんにちは

 

昨夜、NHKのスポーツニュースを見ていました。

 

その中で、

ゲストコメンテーターのW大学のスポーツ倫理学の教授が

 

全国で学校の臨時休校が続く中・・・

校庭を解放して、スポ少のスポーツ指導員の方々が指導しながら

1日4回ぐらい時間を設定して子供たちが来て

その中で自由に外遊びを楽しむ。

もちろん、

マスクをして検温をしての上でありますが、感染防止をしてやっていくというというのが・・・

 

って、いかにも「名案」みたいに、コメントをしていました。

 

 

このコメントに、

スポ少の指導員をしている旦那さんと、顔を見合わせて唖然!!!

 

いやもう・・・・

わたしは、ちょっと頭の中はお怒りモードになりましたよ~(苦笑)

 

この人はスポ少のことを理解して、こんなことを言っているのだろうか??

 

勘違いをしている方も多いのですが、

スポ少の指導者のほとんどは、社会人のボランティアです。

クラブチームのように、指導に対して報酬が出るわけではなく、

日中は普通に仕事をして、

夜や休日の空いている時間に子供たちにスポーツを教えている人たちです。

 

お子さんがスポ少に入っていて、

入会金や月会費を支払っているという方もいらっしゃるかもしれませんが、

それは、会の運営費であって、スポ少の指導員には報酬は支払われていません。

 

スポーツ少年団の指導者は、そのほとんどがボランティアで指導をしています。

主に地域に居住する方々で、一般の社会人や教員の方が多く、

団体の保護者が指導に携わっている場合も多くみられます。

日本スポーツ協会HPより)

 

って、スポーツ協会のHPにも書いてあります。

 

そのボランティアのスポ少の指導員に、

学校が休校で家にいる子供たちの外遊びの面倒を見ろと??

 

仕事を休んでまで、よその子の面倒なんて見られませんよ!!

 

この人は、スポ少のことをちゃんと理解しているのかなぁ???

 

個人的な考えを述べるのは勝手ですけど・・・

社会的地位のある人の発言はそれなりに影響力があるのだから、

ちゃんと実情を理解してからコメントしてほしい。

 

という・・・

愚痴でした~(^^;)

 

そして・・・

ウォーキングの途中で道端の花に癒されたCOCOです。