こんにちは
今日は、あそことあそこに行って、これとこれを済ませて。。。
って、予定を立ててお出かけをしても、
思わぬところで、交通渋滞に巻き込まれたり、駐車場が空いていなくて待たされたりして
予定通りに行かないことが多いのですが、
な・ぜ・か!!!
今日は、気持ちが悪いくらい思い通りに事が運んで、すごーく得をした気分です。
10時過ぎに家を出て・・・
① 次男に仕送りを送金するために、郵便局と銀行(ATM)へ
長男がまだ学生のころに、某銀行のATMの不具合でお金が引き出せなくて困った
ということがあったので、
子供への仕送りは、2か所の金融機関に分けることにしています。
② 病院へ行って、(わたしの)お薬をもらう。
③ 今日は母の誕生日なので、
特養にプレゼントの靴(詳しいお話は⇒こちら)を届ける。
④ 税務署に行って、「確定申告の書類」を提出する。
という用事を済ませて、12時前に帰宅したい!!
時間的にはギリギリで・・・
特に、税務署は(確定申告書を作成する人がいるので)駐車場が満車のことが多い。
とりあえず税務署へ行ってみて、
駐車に時間がかかるようなら、夜間収受箱に投函すればいいかな?
と、思いながら出かけたのですが・・・
①~③の用事が順調に済んで、
税務署に着いたのが11時45分ごろ・・・
ええ???
駐車場前の交通誘導のおじさんが駐車場に入るようにと、赤色灯を振っている!!
おおおおお!!!
運よく、1台分の駐車スペースが空いていてすんなり駐車することができました。
車を止めて税務署に入っていくと、入口に行列ができていたので、
これは結構時間がかかるかな?
と、思いながら・・・ふと右側を見ると、なにやら大きなポストが!!
あの~これって?
もしかして、申請書類はここに投函してもいいんですか?
と、行列の最後尾のあたりに立っていた税務署の職員と思われる人に聞いてみたら
書類は封筒に入ってますか?
「控え」に押印は不要ですか?
中に「控え」の書類は入れてありませんか?
と聞かれ、すべてクリアしている!!
そのまま封筒の上を折って、そこに投函していただけば結構ですよ~!
って・・・
税務署の用事はわずか1分足らずで終了。
(申請書類、ちゃんと一人分ずつクリアファイルに入れて、封筒に入れて行って良かった)
駐車場に戻ってみると、
駐車場待ちの車の長い列ができている~Σ(・ω・ノ)ノ!
えええ!!
全く待たずに駐車場に止められたわたしって、なんて運が良かったんだろう??
今日がお誕生日の母には、予定通りこちらの靴(↓)を届けました。
![]() | 介護靴 施設 院内用 マジックゴムバンド希(のぞみ) 1032 両足 徳武産業 あゆみシリーズ... 9,080円 Amazon |
※ あれ~?
アフィリエイトのリンク・・・こんなにお値段が高いけど、
わたしが注文したのは(同じもの・両足&Amazonで)5338円でした。
ちりめん素材で、思っていた以上に品があって素敵です。
Lサイズを購入したのですが、母の足にピッタリ!!
「どう?」
とたずねると・・・
普通の大きさの声で
「いい感じ!!」
って・・・
え~~~??
ふつうに声が出るの?
というわけで、伯母(母の妹)に電話をかけて少し話をさせてあげたのですが、
電話口では、いつも通りの(?)「蚊の鳴くような声」でした。
さっきの、あの声は何だったんだよ~~??(謎!!)
今週に入ってから、特養のあちこちに「ひな人形」が飾られています。