おはようございます。

 

なんか・・・

わけのわからない取り合わせのタイトルですが・・・(笑)

 

日曜日の朝食に、クロワッサンを焼きました。

 

 

っていっても・・・

わたしですから、生地をこねるところから始める元気があるはずもなく(笑)

 

時々利用している、Oisixで購入した冷凍の生地(↓)を

 

 

ちょっと解凍して焼くだけという、超手抜き!!

 

 

まあでも・・・

 

「ホテルの朝食みたいだなぁ~!」

 

と、旦那さんにはかなり好評でした。

 

30個(送料込み)で3218円・・・クロワッサンとしては妥当なお値段? (;^_^A

 

そういえば・・・

以前こちらのブログでも紹介したことがある、Picardでも冷凍生地を扱っていたような?

 

ありました~!!

 

※ 画像は「Picard・オンラインストア」からお借りしました。

 

10個入りらしいので・・・

(Oisixとの比較のために)30個&送料は、3351円!

 

Oisixのほうがコスパがいいってことかぁ~(笑)

 

でも、比較してみたい気もするから、

今度Picardで、他のものを注文するときに一緒に頼んでみようかな?

 

 

そして・・・

 

あまりテレビを観るほうではない(と思う)のですが、

先日NHKのニュースの流れでたまたまみた、「所さん!大変ですよ」という番組で

 

「300年受け継がれる”お宝”の謎」

 

というタイトルで「ぬか床」の話を見てしまいました。

 

テレビに影響されやすい性格・・・

 

そういえば、しばらく自分でぬか漬けを作っていないなぁ・・・

 

でも、ぬか床って自分で一からつくると、しばらく「捨て漬け」をしたりしないといけないから

結構面倒なのよね~(´;ω;`)ウゥゥ

 

と、思いつつ・・・

 

番組で取り上げていた、「ぬか床」を販売しているという会社を探して、早速注文!(笑)

 

 

日曜日にぬか床セットが届きました。

 

 

届いたその日から、普通に漬けることができて・・・

 

添付されていた「漬け方説明書」によれば

 

冷蔵庫保存で、

 

 キュウリ・・・15~25時間

 大根  ・・・36~48時間

 かぶ  ・・・36~48時間

 

で、食べごろになるらしい。

 

 

絶品!!!

 

土曜日の夕方からつけ始めたので、

食卓に上がるのは、昨夜が3回目だったのですが、

 

日々、味が進化して、どんどん美味しくなっている~!

 

(漬物をおかずと呼んでいいのかどうかわからないけど)

晩御飯のおかずが1品増えました。(〃艸〃)ムフッ

 

本当かどうかよくわからないけど・・・

番組によれば、最近若い女性の間で「ぬか床」がブームになっているとか?

 

 

※ ちなみに・・・

   「ぬか床」の注文先は「昔ながらの漬物屋 樽の味」さんです。