おはようございます。
たいした話ではありません。(いつものことだけど・・・w)
先週の夕方、なんとなくTVのスイッチを入れたら、
NHKの連続テレビ小説「あさが来た」の再放送をやっていました。
おおお!!「あさが来た」の再放送をやってる~~~!!! Σ(・ω・ノ)ノ!
と、かなり感激!!
毎朝NHKの朝ドラを見ているのですが、
「あさが来た」はこの数年の朝ドラの中では、名作中の名作だと思っているので、
再放送を楽しみにしていたので、すごくうれしい!
でも、夕方の4時過ぎって主婦にとっては微妙な時間なので
とりあえず、録画予約を・・・
と、思ったら・・・次回放送予定は未定って何???
ええええ!!! 大相撲???
というわけで・・・あさが来ない。(´;ω;`)ウゥゥ
まだ6回目までの放送しかしていないようで、
続きは11月26日からだとか・・・忘れないように録画予約しないと!!
で・・・
久しぶりにテレビドラマのお話です。
今期のドラマで見ているのは、
NHKの「まんぷく」・フジテレビの「SUITS」・テレビ朝日の「リーガルV」くらいかな?
「まんぷく」は、毎朝の習慣的に見ているのですが、
主人公夫婦があまりに「のんびり」していて、ちょっとイライラ!!
主人公が口癖のように
「お金のことは、わたしが何とかしますから・・・」
っていうんだけど、何とかすると言いつつ、内職をして稼ぐわけでもなく
お金持ちに嫁いだ学生時代の友人のところに借りに行くだけ。
しかもそのお友達の旦那さんが、毎回何の担保もなく、ポンとお金を貸してくれるという
(現実にモデルがいるお話なのですから、嘘ではないと思うのですが)
なんとまあ・・・お人好しのお友達だこと!って感じ…
しかも、
主人公のご主人の「発明家」・・・
以前にも騙されたことがあるというのに、軽々と他人を信用して、
文字通り手塩にかけて作った「塩」を売った儲けを横取りされてしまい、
それを疑う社員たちに
「ぼくの友だちを悪く言うな!!」だもの・・・
商売やるなら、もっとシビアになれよーーー!!
戦後の闇市がある時代に、そんなに簡単に他人を信用するなよ!!
と、ここのところ毎朝、テレビに向かって毒づいています。(;^_^A
「SUITS」は・・・
織田裕二・鈴木保奈美のコンビが、
あの(わたしの中で)不朽の名作「東京ラブストーリー」以来、
25年ぶりに月9に戻ってくるというので、かなり期待していたのですが・・・
とりあえず設定に無理があるから、なんとなく嘘くさい・・・
そして、織田裕二さんって好きな俳優さんだったのに
「IQ246~華麗なる事件簿」から芸風が変わった?(笑)
セリフ回しが、
すっかり法門寺沙羅駆(ほうもんじしゃらく・華麗なる事件簿の役名)なんですが??
って感じで、毎回予約にして録画してあるのですが、
まだ3回目くらいまでしか見ていない。
そして・・・
リーガルVは、わたしの中では「ドクターX」のスピンオフ的な位置づけで(苦笑)
そういう、視点で見ているので何でもありかな?(笑)
ご都合主義的な部分は多々あるけれど、楽しく見ています。
っていうか、
向井理はどうしたー!!!(出番が少ないのが非常に不満)
なんでいきなり、菜々緒にキスされてるんだよー!!
(↑先週の放送でここがわたしのが、一番気になったところ)
ところで・・・
ドラマを見ていて、気になるセリフ、変に共感してしまうセリフってありませんか?
わたしは、
今期のリーガルVの米倉涼子さんの
「足を踏んだ側はわすれてても、踏まれた側はわすれない」
っていうセリフに、非常に共感!!
いろいろな面で、足を踏む側にならないように気をつけたいと思うし、
間違って踏んでしまったら、
素直に謝ることのできる人でいたいと思います。