おはようございます。

 

昨日の夕方、雨戸を閉めようとしたら、

小さな黒いものがブ~~ンッ!!と、家の中に飛び込んできました。

 

ハエ???

 

と、思いつつ見失ってしまい、そのままムシが飛び込んできたことも忘れていました。

 

が・・・

夕食を終えて、キッチンのシンクを水洗いしていたら、

わたしの耳元でブ~~~ン!という音!

 

しかも、蚊にしては音が大きい!

 

ハエ?

ああああああああああああああ!!

夕方、家の中に飛び込んできたやつかも??

 

しかも、なぜかわたしの耳元のあたりを旋回!

 

え???

もしかして、髪に入り込もうとしている???

 

「キャ~~~ッ!!!」

 

と、わたしが悲鳴を上げて、キッチンを逃げ回っているというのに、

旦那さんは、キッチンの隣の洗面所で、何食わぬ顔で歯を磨いている。

 

ちょ!!奥さんが悲鳴を上げているだろ~~~!!!

 

「ハチ!!ハチみたいなんだけど~~~~!!!」

 

「この時期に、ハチはいないだろう?」 と、相変わらずノンビリ・・・

 

「あああ!!そこ!!そこにとまった!!」

 

よりによって、なんで水切りカゴに置いてあるまな板にとまるかなァ・・・

 

「ほら!!ハチ!あれはハチだよね?」

 

夜遅くに奥さんが興奮気味に怒鳴っているので、

さすがに放っておけないと思ったのか、

旦那さん・・・ハブラシをくわえたまま、キッチンに登場・・・

 

そして、そーーーっと「まな板」に近づいて・・・

 

おおおお!!

旦那さん、意外と勇敢!!

 

「これは、ハチじゃないな!」

 

と言い捨てて、そのまま洗面所へ・・・

 

何をしに来たんだ????

退治しに来たんじゃないのか???

 

っていうか、あののんびりした態度は何?

奥さんは隣で悲鳴を上げているんだよ!!!

 

それにしても。。。

なんでよりによってあんなところにとまるかなぁ???

殺虫剤もハエタタキも使えないじゃないかぁ~~~!!

 

うまく叩ける自信がないけど、とりあえずまた髪を狙われると困るので、

ハエタタキでポン!と、叩いてみると・・・

水切り桶の下のトレーに・・・ミッションコンプリート!

 

「ほら~~これ、ハチだよ!!」

 

「ハエ!それはハエ!!」

 

ううう・・・あくまでハエって言い張るつもりなのか?

 

その後・・・

悔しいので、ネットで検索してみたら、

わたしと同じように、

「ハエだかハチだかわからない黒いムシ」の正体を知りたがっている人がいるみたいで、

「ハエのような黒いムシ」と入力すると、結構な数が出てくる。

 

結局、よくわからなかったんだけど・・・

 

わたしの中では、あれはハチ!!

 

ちなみに、ハハに無理やりムシの死骸を検証させれられた次男も

 

「これはハチだよね!ハチだよね!!ハエじゃないよね!!」

 

と、ハハにしつこく言われて

 

「ハエじゃない!」

 

って・・・(苦笑)