おはようございます
この秋に始まったテレビドラマもそろそろ終盤・・・
今週・来週あたりで最終話を迎えるものが多いのかな?
今期はかなり期待していて、
初回・第2話くらいはどれも録画してみたのですが、
結局、見ているのは
「ドクターX」 「コウノドリ」 「奥様は取扱注意」 「ブラックリベンジ」 「重要参考人探偵」
くらい・・・
「くらい」・・・とはいうものの、
「コード・ブルー」以外に見たいものが全くなかった前期に比べたら
ずっと多いんだけどね~(笑)
「明日の約束」は、ミッチーが出演しているので、
とりあえず録画はしてあるのですが、
初回だけ見て、仲間由紀恵さんと手塚理美さんが怖くて見られない。(苦笑)
「重要参考人探偵」は・・・
じつは、放送前は完全にノーチェックだったのですが、
たまたま「Border」のスピンオフ作品の「毎回録画予約」が残っていて(笑)
偶然録画してしまったのを見てみたら・・・なかなか面白い。
名探偵でも何でもない、ただのモデルの主人公が、
「名探偵コナン」レベルで殺人事件に遭遇し、
「名探偵コナン」以下のレベルでたよりな~~~く解決するという
ミステリーの王道とも言えない、とんでも・・・な、ドラマなのですが、
主人公のモデル仲間の「シモンくん(↓)」のチャラさと、
※ 画像は、番組公式サイトよりお借りしました。
「所属事務所の所長(↓)」の「半オネエ」ぶりが楽しみで、
※ 画像は、番組公式サイトよりお借りしました。
ついつい・・・
じつは、いまのところ一番楽しみにしているドラマかも?(笑)
だって・・・
チャラチャラしたモデル役の古川雄輝さんって、
少し前のNHKの「連続テレビ小説・べっぴんさん」で
主役の「すみれ」の一人娘・さくらの幼馴染で、
最終的に旦那さんになった「健ちゃん」をやって、すごく不評だったカレです。
喫茶店で「さくら」をじとーーーーっとした目で見つめ、
わたしの中では、この人なんだか・・・だったのですが
まるで別人のような、振り切りぶりがいい!!
年齢的に(どうやらもうすぐ30歳らしい)この路線で生きていくのは厳しいかもしれないけど、
できればこのドラマのシリーズ化!
もしくは、「シモン」のスピンオフ作品を作ってほしいと思っています。
そして・・・
事務所社長役の滝藤賢一さん・・・
海老名部長(遠藤憲一さん)ほどではないけれど、いろいろなドラマに出ていますよね。
じつはこの人を映像で初めてみたのは
「踊る大捜査線」の「中国人捜査官・ワンさん」・・・
というわけで、
「遠藤憲一さん」を、いつになってもドクターXの役名「海老名部長」で呼ぶのと同じように、
わたしの中では、いつでも「ワンさん」!
たまたまかもしれないけど・・・
比較的、「ちゃんとした日本語をしゃべらない役」が多くて、
いつも家族に「この人日本人だよね?」と、確認しているという・・・(爆)
「ドクターX」の前シリーズでも、
アメリカ帰りで、言葉の端々に妙な(?)英語を交えて、
英語かぶれ(?)した、日本語をしゃべっていた記憶があります。
ちなみに次男の中では、
「のだめ~」で、生粋の日本人であるにもかかわらず、
ドイツ人のミルヒー・ホルスタイン(シュトレーゼマン)をやっていた、
竹中直人さんと同じ扱いみたいです。(苦笑)
「奥様は取扱注意」は、
ここから明らかになる「旦那さん(西島秀俊さん)」の素性と夫婦のその後が心配・・・
すでに「映画化」が決まっているようですが、
「ここから先は、映画で~」なんて、不完全燃焼気味な終わり方にならないことを
祈っています。
ちなみに・・・
わたしの今期のドラマ一押し(でいいのか?)の「重要参考人探偵」は、
今週の放送で終わってしまうのですが、初回から最新話まで
U-NEXTで見ることができますよ~。(o^-')b
お試し31日間無料配信中なので、興味がある方は是非~!
(って、番宣してどうするって!笑)