こんばんは
今日、2回目のUPです。
少し前に、わたしの家の近くに、
といっても、2キロほど離れたところ(田舎ではこの程度の距離は、「近く」と言います)に
パン屋さんができました。
パン屋さんがオープンしたのは知っていたのですが、
お店の前を通ると、いつも「CLOSE」のプレートがかかっているので、
んん???
と、思っていたのですが、
ご近所の方の話によると・・・
どうやら週に3~4日しか営業していなくて、
食パンは評判がいいらしく(というか、もともと作っている数が少ないのかもしれないけど)
予約をしなければほとんど手に入らない。
小さなお店なので、並んでいるものの種類は多くないし、
当日焼いたパンが売り切れたところでお店を閉めてしまうので、
大抵お昼過ぎにはCLOSEしてしまうという、
商売っ気があるのかないのか、わからないようなお店らしい。(笑)
数日前にそのお店の前を通りかかったら、
「OPEN」のプレートがかかっていたので、立ち寄ってみました。
朝、早い時間だった(10時ごろ)こともあり、
運よく(ご近所で評判の)食パンを買うことができました。
それが・・・
(腕が痛いとかそういうことではなくて)ずっしり重い食パンで・・・
家に帰って早速切ってみたら、
すごく「もっちり」としていて、
パン切りナイフで切っても、全く「パンくず」が落ちない。
オーブントースターで、程よく焼いて、食べてみたら、
予想通り(?)もっちりとした食感で、サクッという歯ごたえは全くありません。
バターをたくさん使ったフワフワの食パンとはかなり違うけど、
たぶんこういう食パンを好きだという人には、たまらないと思う。
COCO夫婦の感想はといえば・・・
可もなく、不可もなく・・・
わざわざ、予約をして買いに行くほどのものではないかな?(苦笑)
一緒に「バケット」と「カンパーニュ」も買ってみたのですが、
「バケット」は、たぶん二度と買うことはないと思う。
そもそも、これをバケットとは言わないんじゃない?
っていう感じだった。(苦笑)
でもね・・・
「カンパーニュ」は絶品で・・・
わたし的には、この「カンパーニュ」こそ、予約をして買う価値があると思いました。
家の近くでこんなにおいしい「カンパーニュ」に出会えるとは思っていなかったので、
それ以来、
「カンパーニュ」がメイン・・・
(ご近所で評判の)「食パン」はついでに予約をして買っています。(笑)
そういえば・・・
アメーバスタッフからメッセージが届きました。
「PC有料(ブログ)デザイン」提供終了についての記事(⇒こちら)のなかで
該当の有料PCデザインを購入されたお客様ヘは、
別途、コイン付与に関するご連絡をアメーバメッセージにてご連絡させていただきます。
と、書いてあった件についてです。
有料PCデザインを購入されたお客様ヘは、
購入の際に使用したコインを付与させていただきます。
■対応予定日 2017年11月15日(水)から順次付与させていただきます。
とあるので、
購入時の金額(コイン)で、買い戻してくれるということだと思います。
同じメッセージが8通届いているところを見ると(笑)
わたしはたぶん、対象のデザインを8つ持っているということなのだろうと思います。
スタッフブログによれば、
かなりの数のPC無料デザインも11月30日付で、提供終了になるのだとか・・・
(詳しいお話は⇒こちら)
提供終了になるデザインは、「旧デザイン」の物のようなので、
新しいスタイル(プロフィールの画像がまるいもの)に全面移行したいってことなのかな?
と、勝手に想像しています。
人それぞれだとは思いますが、
たくさんデザインがあっても、「気に入ったデザイン」ってそんなにあるものではないから、
残念に思っていらっしゃる方も多いのではないかなぁ~(x_x;)