こんばんは

 

父の墓参に行って帰ってきたところです。

 

予想以上に強い風で・・・

 

わたし、運転免許を取ってから25年以上になります。

雪道や吹雪の中も何度も走ってきましたが、

今まで、車を運転していて「怖い」と思ったことってなかったのですが、

 

今日は初めて「怖い」と思いました。

 
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
わたしは車の運転が好きで、タクシードライバーの免許も持っているし、
教習所の指導員をやっていたこともあるので、
女性の中では、運転の技術は持っているほうだと思うのですが・・・(^_^;)

 

少し前に開通した新しい有料道路を通ったのですが・・・

風向きの問題だったのかなぁ~?

 

風にハンドルを取られて、前の車も横の車も、もちろんわたしの車もヨロヨロ・・・

もしかしたら横転しちゃうんじゃないかぁ~(゚_゚i)

 

と、ドキドキしながら運転していたら・・・後ろからパッシング???

 

バックミラーをみたら、大型トラックが・・・

(明らかに横風が理由とは思えない)蛇行運転&車間距離でわたしの車を煽っている。

 

「横風注意!」って時速50キロ規制が出ているんだから

60キロで一番左側の車線を

ドキドキしながらおとなしく走っている軽自動車(わたし)を煽るなよ~~!

煽ってないで、追い越し車線へ行けよ~~!!

 

と、思って追い越し車線を見れば、

追い越し車線を、わたしと同じようにノロノロと走っている車が・・・(_ _。)

 

いやいや、

そのノロノロの車だって「50キロ規制」を守っているんだから間違ってないのよ。(;^_^A

 

でもどっちかっていうなら

「煽られる」のは追い越し車線の車だろ~?

(この考えは、多少違うと思うけど・・・汗)

 

なんで走行車線(一番左側)走っているわたしの車を煽るんだよ~~~!!(`・ω・´)

 

と、恐怖と激怒が交錯する1時間。 

 

もちろん、煽られたからって加速する余裕なんてないから、

オバサンパワー全開で、どれだけ煽られても時速60キロをキープしましたよ。(o^-')b

 

とりあえず無事に帰れたからよかったけれど・・・(x_x;)

 

ちょっと自分の目の前を

ノロノロ(っていっても、50キロ規制を守っているんだけど?)走っている車があるからって

煽るのはやめてほしいなぁ・・・

 

それは大型トラックのドライバーさんは

豪雨の日も、今日みたいな強風の日も走り慣れているかもしれないけど、

そういう人ばかりじゃないんだからさぁ・・・

 

決められた速度で、走行車線を走っている車を煽るってサイテーだと思いますよ。

自分が車線変更をして、追い越し車線へ行けばいいだけのことだとおもうけどなぁ・・・

 

 

そんなこんなでドキドキしつつ、帰りにスーパーに立ち寄りました。

 

そ・し・て・・・

魚売り場で「ニジマス」に一目惚れ!(笑)

 

今日は、「ニジマスの塩焼き」にすることにして、買ってきました。

 

ショーケースに並んでいる「ニジマス」の目を見たら・・・

 

「あきらめ顔」のニジマスもいれば、

「無念!!」って訴えているようなニジマスや、

「運命を呪っているような目つき」のニジマスも・・・

 

その

「運命を呪っているような、上目遣いのニジマス」を焼いて食べるのは忍びなかったので

(というか、食べたらニジマスに祟られそうだったので)

「穏やかな顔つきのニジマス」を選んで買ってきました。

 

  皆さんも、

  魚売り場のお魚の顔をちょっと真剣に見てみると、

  魚の気持ちがわかるかも?

 

が・・・

 

 

このお値段はどう考えてもおかしいだろう~???