こんばんは

 

現在、高校2年生の次男は、私立の音大に進学することになりそうなのですが・・・

 

調べてみたら、

音大の学費ってお高いんですね~(苦笑)

4年間で1000万くらい、覚悟しておかないといけないみたい。

 

噂には聞いていたけど・・・

 

現在大学4年生の長男は、私立の文系だったので、

普通なら(留学しなければ)4年間の学費は500万くらい。

 

長男の場合は1年間米国留学しているので、

実際には1000万くらい掛かっています。

 

ちなみに

  日本の大学に支払った金額・・・400万 (3年分)

  米国留学にかかった費用  ・・・550万 (1年分)

 

  (参考までに)留学費用の内訳    留学ビザ取得費用  7万

                         往復航空運賃    23万

                         旅行保険       13万 

                         学費(寮費込み) 400万    (小計)約450万

          

              その他    年末年始一時帰国費用

                   キャリアフォーラム参加のための交通費滞在費

                   (就活)インターンシップ参加費・交通費など   約100万

 

それでも、長男は「交換留学」で、

日本の大学を休学しないで済んだので少ない方なのではないかと・・・

 

もしも日本の大学を1年間休学して留学していたら、

日本の大学に4年間の学費+休学費用を、

米国の大学に1年分の学費を払わなければならなかったので、

あと150万くらいは掛かったかもしれません。

 

次男が「音大」進学を希望するとは思っていませんでしたが、

もしも長男と同じように「留学」と言い出したら・・・と、

同じくらいの学費がかかる前提で、準備してきたのですが・・・

 

それにしても「音大」の授業料って、高いのね~(☆。☆)

 

※ 上の金額は、「学費」です。(アパート代などの、生活費は別です)