おはようございます

 

台風一過っていうのかな?

太陽がキラキラ・・・

風もそこそこあるのに、さわやかな秋晴れというより

空気がなんとなくムッとしていています。

 

「日記・女性(その他)」のジャンルにお引越しをして1週間がたちました。

 

このジャンルのみなさんって、いったいどんな記事を書いているんだろう?

っていう、ちょっとした好奇心も手伝って・・・

いままで拝見することのなかったブログにお邪魔する機会も増えました。

 

「女性(その他)」のジャンルって・・・

「その他」なだけのことはあって(笑)、

いろいろな年齢層、家族構成の方が、それぞれの視点・角度から

ブログを書いていらっしゃるので、結構面白いです。

 

勉強になることもたくさんあります。

 

今まで、長い間「ピグ」とか「ブログ・カスタマイズ」というジャンルで書いていたので

(といいつつ、わたし自身の内容は「雑談」が非常に多かったけど~笑)

わたし自身も「井の中の蛙」になっていた部分があったんだなぁ・・・

って、思う部分も多々あるし、すごくわたし自身の「刺激」になっています

 

もちろん「どのジャンルにも属さない」という選択肢もあったのですが、

もしもどのジャンルにも属さずにいたら、「刺激」を受けることもなかっただろうなぁ・・・

と、思うと、

 

「女性(その他)」というジャンルを選んで、お引越しをしてみて、良かったかな?

 

って、思っています。

 

運営のチェックがないから、

いろいろな面で思うことを自由に書けるのも嬉しいし~(o^-')b

 

いままで、ピグやブレイブつながりでいらしてくださる方が圧倒的に多かったのですが、

ジャンルを移ったことをきっかけに、

新しく読者登録をしてくださる方も増えました。

 

はじめて「イイネ!」と押してくださる方や、

新しくコメントをしてくださる方も増えて、本当にうれしいです。

 

そして・・・

これ、今朝の時点の「日記のジャンル(女性)」に登録している方の人数です。

 

 

結局、こんなにたくさんのジャンルを作っても、

ジャンルとして成立している(ある程度の人数がいる)のは、10くらいしかないし、

はっきり言って、

一番上の「ファッション・外見」の分類は「失敗」だったとしか言いようがない。

 

ざっと合計してみたら、「日記(女性)」に登録している方が、8800人くらい・・・

そのうち2000人近く(全体の約1/4)が「その他」って・・・(苦笑)

 

運営にとっては「日記ジャンル」そのものが、「その他」なのだろうから

今更、ジャンル分けを見直すつもりはないのかもしれませんが、

このジャンル分けは、やっぱりブロガー目線ではなかったということでしょうね。

 

該当するジャンルがないと

(日記ジャンルを含めて)どこにも登録していない方がかなりいると思うし・・・

 

たぶん、ジャンル登録をしていない方のほうが、している方より多いような気もします。

 

ちょっといろいろあって・・・

現在、以前からかなり親しくさせていただいている方のところ以外は、

コメントを残したり、イイネをするのを控えているのですが、

落ち着いたら、

すこしずつ新しく同じジャンルになったみなさんのところにも

お邪魔して、コメントをさせていただいたりできたらいいなぁ~と、思っています。

 

これからも楽しくブログを書いていきたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。