こんばんは
お話は、ひとつ前の記事(⇒こちら)から、続きます。
長男のマンションに行ってみると・・・
長男は、ベットに横になっていたようです。
顔色が悪いという感じではありませんでしたが、
(当然)元気がなく・・・ひたすら眠っていました。
本人は
「気分が悪いわけではないけれど、良い訳でもない」
と、言っていましたが、気分は良くなかったのだろうと思います。
バイト先の先輩と4人で、
バイトが終わってから、お酒を飲みながら食事をしていたところ、
突然意識がなくなって・・・
朝、病院のベットで目を覚ますまでの出来事は、全く覚えていないといっていました。
電話を下さった病院の先生は、はっきりとはおっしゃいませんでしたが、
話の様子に、急性アルコール中毒だったのだろうと思います。
一つ前の記事のコメントにもいただいていますが、
つい先日も、急性アルコール中毒で、大学生が亡くなるという悲しい出来事がありました。
一つ間違えば、長男も・・・と、思うと背筋が寒くなります。
本当に、大事に至らなくてよかった。
適切に判断をして病院へ連れて行ってくださった、
一緒に飲んでいた皆さんや、お店の方に改めて感謝しています。
そして、ご迷惑をお掛けした皆さんに、心からお詫びしたいと思います。
家を出る前に、
「うどんだったら食べられるかなぁ?」と、思い・・・
ネギを小口切りにして容器に入れて、揚げ玉、うどんスープをもって、
途中のコンビニでうどんを買ってマンションへ行ったのですが、
冷静に考えたら、「揚げ玉」は要らなかったかも?(苦笑)
マンションへ着いたものの、
本人はひたすらベットで眠っているので・・・
水回りの掃除をしたり、
取り込んで放り出してあった洗濯物をたたんだり、
(帰宅後に洗濯機で洗濯をしていたようで)洗濯物を干したりと、
ひととおりできることをして、目が覚めるのを待ちました。
意外ときちんと暮らしていたようで・・・
シンクや浴室の洗面台や水栓に多少水垢がついている以外は、
比較的きれいで、(1Kなので)ハハはすぐにすることがなくなってしまいました。
2時間ほどして目を覚ましたので、
「うどん」を作って食べさせましたが、さすがに食欲はなかったみたい。
本人は、かなり激しい自己嫌悪に陥っていましたが・・・
失敗をしたくてする人はいないのだから、
しっかり反省して、二度と同じことにならないように、気を付けること。
迷惑をかけた皆さん(一緒に飲んでいたバイト先の先輩やお店の方など)に
誠意をもって謝ること。
もっとなにか気の利いたことを言ってあげられれば良かったのですが、
このくらいしか言葉が出てきませんでした。
お酒を飲んだうえで、ほかの方とトラブルになって、警察のお世話になったり
どなたかにけがをさせたわけではなかったのが、不幸中の幸いだったと思います。
お医者様が適切な処置をしてくださったので、
ゆっくり休んで体力を回復すれば、大丈夫だそうです。
ご心配をおかけしました。
とりあえず、ご報告まで。
※ ごめんなさい。
辛口のコメントは遠慮して頂けると嬉しいです。