おはようございます

 

今日は日曜日ですが・・・

昨日・今日と、次男の高校は文化祭なので、

いつもどおりに6時半過ぎに家を出て、次男を駅まで送ってきました。

 

それがね・・・

バックで車庫から車を出して、車のギアをDに入れても、

カーナビの画面にリアカメラの画像が映ったまま・・・(´・ω・`)

 

おかしいと思って、ボタンを押してみたのですが、全く反応がない。

 

仕方ないので、一度エンジンを止めて、もう一度エンジンをかけてみたら・・・

 

今度は、カーナビの電源が入らない。 

 

電源を入れても、うんともスンとも言わなくて・・・

 

あれ~~?

故障しちゃったのかなぁ・・・ (_ _。)

 

遠出をするとき以外は、ナビを使う必要もないし、

オーディオ一体型ではあるけれど、別に音楽を聴かなくても困らないんだけど、

カーナビの画面が映らないと、「時計」がないの・・・

 

毎朝、時間ギリギリで・・・

 

ここの交差点を35分に通過して、次の交差点を37分までに通過して、

その次の交差点を39分に曲がらないと~~!!

って、タイムトライアルみたいに、駅まで走っているので、

時計がないのは困る。

 

仕方ないので、今朝は・・・

後部座席に座っている次男に、

「今、何分?」

「何分?」

って、確認しながら走ったんだけど・・・とにかく不便。

 

そして何より・・・

バックモニターがなくて車庫入れができるかな?

 

当然、免許を取った時にはバックモニターなんてなかったし、

この車を購入するまではちゃんとバックミラーを見ながら車庫入れをしてたんだけど・・・

 

いまや、バックモニターがなければ、ぶつける自信満々!!

 

困ったなぁ~~(T_T)

 

とにかく、ディーラーの営業時間になったら、電話をかけてみるけど、

簡単に直るといいなぁ・・・

 

ううっ・・・ぶつけちゃうよ~(>_<)