おはようございます
昨夜、スタッフブログに告知が出ていましたが・・・
9/6の日記ジャンル、企業・店舗ジャンルのリリースを持ちまして、
Ameba人気ブログランキング(旧ブログジャンル)は
Ameba公式ジャンルに完全移行いたします。
っていうことのようです。
そして新しく追加される25の公式ジャンルがこちら・・・
わたしはすでに、アメーバピグ関連の記事はほとんど書いていないので、
直接影響があるわけではないけれど・・・
Ameba独自のコンテンツなので、
当然、「アメーバピグ」の公式ジャンルができると思っていたのですが、
「アメーバピグ」ってこの程度の扱いなのね~? (^▽^;)
ブログにもチョコと書いていますが、
新しいスマホのゲームをかじったりしているので、
そちらの記事をかけないわけではないのですが、
わたしたち一家の日常や、雑感なども書いていきたいので
とりあえずは、十把一絡げの(笑)「日記ジャンル」でいいかな、と思っています。
該当しないわけではないから、
「30代~カップル・夫婦ジャンル」というのも考えたのですが、
ジャンル上位のブログを見て、
こういうブログと一緒にされるのは不本意なので、やめることにしました。
興味のある方は、「30代~カップル・夫婦ジャンル」のランキングを見てみるといいですよ。
(こちら⇒ 「30代~カップル・夫婦ジャンル」 )
「不倫」「離婚」「人妻の秘密」「セックスレス~」とか・・・
わたしはいいオバサン(笑)なので、
タイトルを見ただけで、なんだかなぁ~と、思ってしまいます。
(もちろん、普通の日常を書いているものもあるんですけどね・・・)
そういうタイトルのブログを興味本位に見る人が多いから
こういうランキングになるのだろうけど、
「30代~のカップル・夫婦」の大多数は、
真摯に家族と向き合って暮らしていると思うんだけどなぁ・・・
ごくごく普通の夫婦・家族の日常ではアクセスが集まらないってことなのかな?
ゴシップ記事のランキングみたいで、なんだかなぁ~と、思ってしまう。
「不倫」とかそういうことをテーマに書いているブログを特化したいなら、
普通の「カップル・夫婦」と、分けてもいいような気がするけど・・・どうなの?
それよりなにより・・・
これだけの記事を1本書く間に、
4回も5回も記事が消えたりするのはわたしだけ???
ランキングの移行より、エディタを安定させることのほうが先だと思うけど??