こんにちは
月曜日から長男が帰宅しているので、
徹底的に生活のリズムを乱され・・・時差ぼけのような状態になっています。
なんでこんなに手がかかるのか、理解に苦しむのですが、
PCに向かう余裕もなくて・・・
1日1回、PCに向かってブログを更新するのがやっと。(x_x;)
相変わらずいただいているコメントのご返事が遅れていて申し訳ありません。
そして、夜な夜なレンタルしてきた「ミニオンズ」のDVDを見るのに付き合わされています。
子どもじゃないんだから一人で見ろよ~~~!!
と、思う反面
「一緒に見ようよ!」 と、誘われるのは悪い気はしない。(苦笑)
家事が片付かなかったりして、付き合いきれずにいると
「おおおお!!ここ、ここ!!ちょっと見て!!見て!!」
と、DVDを止めてやってくるので、
ついつい、家事の手を休めて付き合ってしまう。(_ _。)
なんだかんだと言いつつ、ハハなので・・・
息子たちとおしゃべりをしつつ、DVDを見たりして、過ごす時間は楽しい!!
「ミニオンズ」って、今まで見たことがなかったのですが、結構面白いです。(笑)
「バナナから生まれた生命体」
「バナナが大好き!」
「不死身で増殖する、いたずら大好きなおチビさん」
「脳みそはピーナッツサイズ」
という設定で、
(増殖するから)たくさんいるんだけど、どうやら1体1体にちゃんと名前があるらしい。
やっていることはハチャメチャだし、ちゃんとした「言葉」をしゃべるわけじゃないんだけど、
なんとなく理解できちゃうというところが・・・(笑)
ちなみに借りてきたのは・・・
![]() |
ミニオンズ [DVD]
1,543円
Amazon |
![]() |
怪盗グルーの月泥棒 [DVD]
1,543円
Amazon |
![]() |
怪盗グルーのミニオン危機一発 [DVD]
1,543円
Amazon |
現在、映画 「怪盗グルーのミニオン大脱走」 が上映中だとか・・・ (⇒公式サイト)
長男は見たらしいので・・・
夏休みが終わって、時間が取れたら、コッソリ見に行ってみようかと思います。( ´艸`)
今年の4月には
USJに「ミニオン・パーク」がオープンしたのだそうですね。(これも知らなかったんだけど・・・)
(詳しいお話は ⇒ こちら)
首都圏に住んでいるので、USJって行ったことがないんですよ。
ハリポタのオープン当時から行きたいと思いつつなかなか・・・
うーん・・・
ちょっと、行ってみたいかも? (笑)