こんばんは
今日は、次男は朝から公開模試に出かけました。
それが・・・
昨年から何度か公開模試を受験しているのですが、
毎回14時くらいには終わってお迎え要請のLINEをしてきたのに、
今日は17時を過ぎても何も言ってこない・・・
あまりの出来の悪さに、
帰ってこれないのではないかと心配していたのですが・・・
どうやら、今日は昼食を挟んで15時過ぎまで試験で、
試験の後に、友だちと遊びに行ってきたらしい。
心配して損した気分・・・(´・ω・`)
「持ち物確認してね~~~!!」
と、昨日の朝からわたしに言われていたにもかかわらず、
確認したのは寝る前で・・・
そこで、持ち物に「お弁当」があることに気づいたらしい。(x_x;)
さすがに、日付が変わるころになって、
「明日、弁当を持って行く」
と言ったら、ハハの雷が落ちると思ったのか、
こっそり、コンビニで弁当を調達していったのだとか・・・
いつでもお弁当を作るくらいの食材はあるんだから、素直に言えばいいのに・・・
朝から「持ち物を~」と言われていた手前、言いづらかったのかな?
そのくらいのことで怒ったりしないって、わかっているだろうに・・・(_ _。)
で、(試験は)どうだったの?
と、おそるおそる尋ねてみたら・・・
能天気にも、
「今日のUFOキャッチャーの戦利品は、これ~~~!」(↓)って、かなり得意げ・・・(^▽^;)
えっ?それ??
試験の話じゃなくて、ゲーセンの報告???
試験の出来はどうだったんだよ~~~!!
ゲーセンに行ける余裕があったの???
「でもさー500円で、TシャツをGETできたんだからいいじゃん!」
試験の出来については、ノーコメントを貫くつもりらしい・・・(_ _。)
まあ・・・言われてみれば、「損」はしてないよね。
申告通り、500円で済んだのだとしたら・・・だけど。(苦笑)
じつは、次男は意外とUFOキャッチャーが得意らしく・・・
先日、わたしの実家にお線香をあげに行ったときも、
暇つぶし(?)に行ってくるとふら~っと出かけた挙句、
クレヨンしんちゃんの「シロ」の大きなぬいぐるみを持ち帰り・・・
(そのぬいぐるみは、実家のハハのところに置いてきました)
その時も500円だったって言っていた気がするけど、ホントなのかな?
そうえば・・・
今年の1月には、これまたUFOキャッチャーで、
「初音ミクのまくら」(これ↓)をGETしてきたような・・・ (詳しいお話は⇒こちら)
お小遣いの範囲でやってくる分にはいいんだけど・・・
大体、
「勝った(何かGETできた)」時には得意げに報告・・・そうでないときはナイショ!
というのが世の常なので、
たぶんそれなりに損もしているのだろうと思います。(苦笑)
そして、最後の最後にやっと試験の結果について・・・
「えっ?試験? ああああ・・・頑張ったよ」
それだけかい!!