おはようございます

 

昨日のブログにも、チョコっと書きましたが・・・

昨日から長男のお友達が泊まりに来ています。

 

夜遅くまでお酒を飲んだり、ゲームをしたりしていたようですが、

わたしは今朝も、次男のお弁当作りがあったので、

先に休みました。

 

目が覚めて、キッチンに入ったら・・・

ビールやチューハイなどの空き缶と一緒に、

家にはなかったはずの、「カップラーメン」の容器がずら~~!!

 

どうやら、わたしが寝た後に買い物に行ったらしい。

 

みんな散々飲んでいたので、車で出かけるわけはないし・・・

たぶん夜中に全員で、一番近くのコンビニ(といっても、1.5キロくらい先)まで

歩いて行って、買ってきたでしょう。

 

おとなしく歩いたんだろうなぁ~(x_x;)

田舎の夜は静かだから、都会と違って声が響くのよ・・・(_ _。)

 

そんなこんなで、現在進行形で寝ています。(笑)

(用意した布団が無駄にならなくてよかったわ~!)

 

今日のお昼は、庭でバーベキューをやるといっていましたが、

これは間違いなくブランチになりそうですね。

 

それがねー

いつもは家ではお風呂に入らないで、近くにある日帰り温泉へ行くのですが、

昨日は、集まった時間が遅かった(一番遅く着いた子は20時頃だった)ので

日帰り温泉は諦めて、

主人が行きつけの和食のお店に行って食事・・・

事前に主人がママに電話をかけて、

自分のボトルを出して飲ませてやってくれるよう頼んでおいたので、

主人のボトルを心置きなく(2本も)開けてきたそうです。

 

「あの店、安いよな~!」 と、ご機嫌で帰ってきましたが、

それは、アルコールは主人もち(主人のボトル)なのだから・・・ねぇ。(苦笑)

 

お友達には長男から

「トイレは座ってするっていうのがルールに加わったらしいから、よろしく!」

と、話をしてくれて、みんな

「わかりました~!」

「それ、常識ですから~!」

という快い返事が返ってきたのですが・・・

 

しばらくしたら・・・

 

「COCOさーん。

 ちょっとお尋ねしたいんですが、

 COCO家のルールでは、大のほうは座ってしたほうがいいんでしょうか~?」

 

って・・・

いや、それはCOCO家のルールっていうか・・・

世界的なルールとして座ってしたほうがいいんじゃないかと?

 

「あっ、そうですよね。でもほら、一応確認しておかないと・・・」

 

それは確認するまでもないだろう~?

てかさ、座ってしない方法っていうのがあるなら教えてほしいわ!(爆)

 

彼らが初めて家に遊びに来たのが高1のころだったので、

かれこれ7年越しの付き合い?

 

お父様の仕事の関係で、

「自分とお父様が都内のマンションに・・・妹さんとお母さまが関西のマンションに・・・」

というお子さんや、

「高校入学前まで海外で暮らしていて、単身帰国・・・事実上日本に帰る【家】がない」

というお子さんもいて、

 

わたしの家を【実家】といって、長男と一緒に帰ってきてくれるのが嬉しいです。

 

こちらも、

下宿のオバサンというか、親戚のオバサン、

もしくは血のつながらないムスコ?みたいな気分で接しています。

(主人も同じ感じかな・・・笑)

 

お酒が入ってご機嫌だったので、

彼女とのなれそめや、彼女自慢などなど・・・さんざん聞かされました。

ハイハイ、ごちそうさま~って・・・感じ?

みんな青春真っただ中なのね~(笑)

 

午前中に買い出しに行くって言ってたけど、

早く起きないとお昼になっちゃうよ~!!