おはようございます。

 

昨日無事に(?)「梅の漬け込み」が終わりました。

 

2Lの保存瓶に、「梅シロップ」×3本・・・ 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

作ったはずだったんですけど~~!!!(x_x;)

 

 

なぜか1本だけ、やけに「水分」が多い???

 

朝になったら・・・

 

 

明らかに、1本だけ別物じゃん!!

 

たぶん犯人は旦那さん・・・とりあえず、聞いてみよう。

 

あのさ・・・

これ1本だけ違うよね?

 

「ああ・・・【梅シロップ】を3本作っても仕方ないと思って、1本【梅酒】にした」

 

ちょ!

【梅酒】にしたってさ・・・

これ、梅シロップのビンに「ホワイトリカー(焼酎)」を足しただけでしょ?

 

「うん!」

 

あのね・・・

 

  梅シロップを作るときの梅と氷砂糖の割合は1:1

  梅酒を作るときの梅と氷砂糖の割合は2:1

 

だから、これたぶん【すごく甘い梅酒】ができちゃうと思う。

 

「ま・・・いいじゃん!【梅シロップ】ばかりでも仕方ないし・・・」

 

で・・・

その【すごく甘い梅酒】は誰が飲むわけ?

 

「う~~ん・・・」

 

誰も飲まない【梅酒】を作るほうが仕方ないと思うけど???

 

「まあ、作っちゃったんだし・・・何とかなるだろ~?あれば誰かが飲むかもしれないし・・・」

 

【誰か】って誰よ? (_ _。)