こんばんは
結局・・・
(話はこちらから続きます)
一晩考えた末、トイレのカバーとマットを買うことにしました。
で・・・
お昼前にニトリへ行こうとしたら、
(雨でお仕事がお休みの)旦那さんが・・・
「ニトリに行くなら、一緒に行って、
オレの部屋(寝室)のレースのカーテンを注文してくるかなぁ~?」
と・・・
え?あなたの部屋のカーテン?なんで?
「あのカーテンもかなり古くなったから・・・」
って・・・いやいや、まだ使えると思う。
ちゃんと定期的に洗濯もしているし・・・
リビングと違って汚れが目立つわけでもないのになぜ?
と、思ったのですが、
思えばカーテンは必需品!
わたしが欲しいと思っている、「トイレのフタカバーとマット」はどちらかといえば、贅沢品・・・
ここでカーテンは要らないんじゃない?
といってしまったら、トイレのカバーこそいらないだろう?と、言われかねないので、
ここはおとなしく、カーテンを採寸!
ニトリへ向かう車の中で、
トイレのフタカバーとマットを買おうと思うのよ~!
洗い替えも必要だから、2階のトイレの分と合わせて4組買わないとかなぁ~?
と言ったら、
「COCOのトイレだけでいいんじゃないか?」
って・・・
え??? わたしのトイレ?
それは2階のトイレをわたしが使うことは滅多にないけど、
だからって、1階のトイレは「わたしのトイレ」という位置づけなのか?(苦笑)
そうか・・・
だから1階のトイレの改装をするときの壁紙の決定権がわたしにあったわけね?(笑)
とりあえずニトリで寝室のカーテンをオーダーして、
わたしのトイレの「カバーとマット」を買おうと売り場に・・・
バラの模様のもので、気に入ったものがあったのですが・・・
「あまりいいのがないなぁ~!ネット通販で探したら?」
って・・・
ええええ?
わたしのトイレでしょう? にもかかわらず、ここでダメ出しっておかしくない?
とは、思ったのですが、
まあ、ネット通販でもう少し探してみて、気に入ったものがなければ・・・
と、思いとどまって家に帰りました。
結果的には正解で~(笑)
ニトリの物より気に入ったものが見つかったので注文しました。
ちなみにこちら(↓)・・・色違いです。
※ 画像はニッセンのHPよりお借りしました。(⇒商品該当ページ)
HPの画像みたいに、風に広いトイレだったらいいんですけどねぇ・・・